ブロックチェーンによる「環境価値の直接取引」を実証研究:関西電力×Power Ledger

by BITTIMES   

関西電力株式会社は、2019年12月9日にオーストラリアのブロックチェーン企業「Power Ledger(パワーレッジャー)」と協力して、太陽光発電によって生じた環境価値(*1)の売買価格決定や取引を行う実証研究を開始したことを発表しました。
(*1)環境価値:太陽光や風力などの"自然エネルギーから生み出された電力"が有しているとみなされる価値のこと。これらの環境に優しい方法で生み出された電力は「電力そのものの価値」に加え、"CO2(二酸化炭素)排出量を削減する"という「環境のためになる価値」を持っていると判断される。

こちらから読む:BC技術で"性的暴行・DV被害者"を支援「ブロックチェーン」関連ニュース

環境価値の「売買価格決定」や「取引」を実証研究

「関西電力」と「Power Ledger」は、2018年4月からブロックチェーン技術を活用して太陽光発電によって生まれた余剰電力の売買価格を決定し、直接取引を模擬的に行う実証実験を行っており、Power Ledgerのプラットフォームを活用したP2P電力取引システムが実際の環境でも動作することを証明してきました。

今回新たに発表された実証研究はこれらの取り組みをさらに先に進めたものであり、太陽光発電によって生まれた「環境価値」の売買価格決定や取引を行う実証研究だと説明されています。

具体的な内容としては、関西電力の実験施設である巽実験センター内で「太陽光発電設備が設置されたプロシューマー宅で発生した余剰電力」と「太陽光発電から発生する環境価値(余剰電力分)」をコンシューマー(*2)とプロシューマー(*3)の希望価格から取引価格を決定し、Power Ledgerのブロックチェーン技術を用いて電力と環境価値の直接取引を試験的に行うと説明されています。
(*2)コンシューマー:一般消費者のこと。
(*3)プロシューマー:自身で発電した電気を消費する消費者でありながら、余った電力は販売する"生産消費者"のこと。生産者(Producer)と消費者(Consumer)とを組み合わせた造語

関西電力は今回の実証研究を通じて、ブロックチェーン技術を用いた「電力・環境価値」の取引に関する知見を得ると共に、新たな事業創造に繋げながら、エネルギーを効率的に活用する社会の実現に貢献していくと説明しています。

日本国内ではすでに複数の企業が電力取引にブロックチェーン技術を取り入れており、東京大学・トヨタ・TRENDEは今年6月に「太陽光パネル・蓄電池・電動車」といった分散型電源を活用した「電力の個人間売買システム」を検証する実証実験を実施しています。

>>「関西電力」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか