Libra協会:ホワイトペーパーから「投資家への配当金」項目を削除

by BITTIMES

Libra(リブラ)プロジェクトのホワイトペーパーに一部変更が加えられ「投資家に支払われる配当金」の項目が削除されていることがジョージタウン大学の法学教授であるChris Brummer(クリス・ブルマー)氏の報告で明らかになりました。

こちらから読む:テストネットのプロジェクト数は30以上に「Libra」関連ニュース

ホワイトペーパーの一部内容を変更

Libra(リブラ)の運営主体である「Libra協会」は、世界各国の規制当局から求められる要求への対応を続けていますが、ここ最近ではそのような対応の一環として変更が加えれたホワイトペーパーの内容に注目が集まっています。

ジョージタウン大学の法学教授であるChris Brummer(クリス・ブルマー)氏の報告によると、今年6月に公開されたLibraのホワイトペーパーには現在複数の変更が加えられており、その中の1つでは「初期投資家に支払われる配当金」の項目が削除されていると報告されています。

実際に、6月に公開された最初のホワイトペーパーでは『リザーブ資産に付与される利子はシステムの経費をまかなうために使用します。これにより低額の取引手数料を保証し、エコシステム立ち上げのために資金を提供してくれた投資家に配当を支払い、さらなる普及と成長を後押しします。』と書かれていましたが、現在公開されている日本語版のホワイトペーパーは以下のように修正されています。

リザーブ資産に付与される利子はシステムの経費をまかなうために使用します。これにより低額の取引手数料を保証し、さらなる普及と成長を後押しします。

Libra協会は当初、安定した複数の法定通貨を裏付け資産とする「Libraステーブルコイン」と、出資企業向けの「インベストメント・トークン」という2つの仮想通貨を発行することを計画していましたが、変更後は「インベストメント・トークン」というワードもなくなったとみられています。

「配当金の項目削除」その理由は?

ホワイトペーパーに変更が加えられた理由としては、
1.配当金支払いによる利益相反を避けるため
2.Libraや関連トークンが"証券"として分類されることを避けるため
の2つがあると考えられています。

Libraを支える「リザーブ資産(準備資産)」は安定している必要がありますが、これらの裏付け資産から配当が支払われた場合には、準備金がリスクに晒され、信頼性が低下し、Libraを購入する人が減少する可能性があるとされています。

また、リザーブ資産から配当金が支払われた場合には「Libra」や「その他Libra関連のステーブルコイン」が"証券"として分類される可能性があるため、"そのような懸念に対処するために配当金の項目を削除した"という可能性がもう1つの理由です。

今回の報告では「最終的に、今回の修正内容は実際にはポジティブな影響をもたらすものであり、コイン保有者に深刻なリスクをもたらした構造上の問題を取り除く可能性がある」と結論づけられています。

(参照元:Fintech Policy.org

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「スターバックス」でビットコイン決済導入の可能性|Bakkt経由で2020年開始か

「スターバックス」でビットコイン決済導入の可能性|Bakkt経由で2020年開始か

The Sandbox「メタバース関連スタートアップ支援プログラム」開始|約58億円を投資

The Sandbox「メタバース関連スタートアップ支援プログラム」開始|約58億円を投資

前澤友作氏「宇宙で撮影した世界初のNFT」を発行|ブロックチェーンはPaletteを採用

前澤友作氏「宇宙で撮影した世界初のNFT」を発行|ブロックチェーンはPaletteを採用

Niftables:クリエイター向けオールインワンNFTプラットフォームを発表

Niftables:クリエイター向けオールインワンNFTプラットフォームを発表

JCBA×JVCEA「2021年度の暗号資産税制改正」に関する要望書を共同作成

JCBA×JVCEA「2021年度の暗号資産税制改正」に関する要望書を共同作成

BINANCE:ロシアの法定通貨「ルーブル(RUB)」サポートへ

BINANCE:ロシアの法定通貨「ルーブル(RUB)」サポートへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す