Cardano財団:決済ソリューション「ADAPay」公開|店舗・Webサイトでの支払いを処理

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は、2019年11月29日にカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)による支払いを簡単に処理することができる決済ソリューション「ADAPay(エイダペイ)」を公開したと発表しました。このソリューションは企業向けフィンテックプラットフォームを開発している「COTI」と共に開発されています。

こちらから読む:テストネット開始に向け着々と準備「Cardano/ADA」関連ニュース

合計35種類の法定通貨に対応「ADAPay」公開

「Cardano財団」と「COTI」が共同開発した「ADAPay」ソリューションは、カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)で支払いを受け入れることができるソリューションです。このソリューションを活用することによって、商人・店舗・営業者は簡単にADA決済を処理することができるようになります。

このソリューションを導入している加盟店は「QRコード」を読み取る形式で支払いを受け取ることができ、支払い後はほぼリアルタイムでADAを法定通貨に両替して、口座に入金することができます。なお、このソリューションは合計35種類の法定通貨に対応しているため、世界中の様々な国や地域で利用することができます。

この決済ソリューションは「ADA Payボタン」や「QRコード決済」を簡単にウェブサイトに導入できるように開発されている他、将来的には「貸付サービス」や「デビットカードの発行」なども予定されているため、今後はさらに利用の幅が拡大していくと期待されます。

「ADAPayソリューション」の開発が進められていることは先月末時点で明らかにされており『11月から提供する予定』だと報告されていましたが、予定通り本日29日から公開されることになりました。

カルダノ財団は2019年12月9日から「Shelleyインセンティブ付きテストネット」を開始する予定であることも発表しているため、カルダノの生態系は今後さらに拡大していくことになると予想されます。

>>「カルダノ財団」の公式発表はこちら

2019年11月29日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
92.00 JPY (9.03%)
0.00000763 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.25 T JPY
VOLUME

¥216.02 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日25日に3円台まで下落したものの、その後は順調に回復してきており、2019年11月29日時点では「1ADA=4.44円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年11月15日〜2019年11月29日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月15日〜2019年11月29日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか