
シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始
米国の「シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)」は、2020年1月13日にビットコイン先物のオプション取引を開始しました。
こちらから読む:今後はETHがBTCのように上昇する?「ビットコイン」関連ニュース
Bakkt・FTXに続き「BTCオプション取引」を開始
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)は以前から予定されていた通り、仮想通貨ビットコイン(BTC)のオプション取引を開始しました。取引期限は「契約月の最終金曜日のロンドン時間16時(日本時間:3月限までは1時、4月限以降は0時)」となっており、「CME CFビットコイン参考基準レート(BRR)」を採用すると伝えられています。
ビットコインのオプション取引を提供する取引所はここ最近で急速に増えており、2020年12月9日にはBakkt(バックト)が、今月11日にはFTXがビットコインのオプション取引を開始することを発表しています。
CMEのオプション取引では、サービス開始初日に「55契約」が交わされており、取引されたBTCの数量は取引時換算で約2億3,110万円に相当する「約275BTC」だったと報告されているため、現時点では順調に利用者を増やしていると考えられます。
先日は「JPMorgan Chase(JPモルガン・チェース)」のアナリストグループが『CMEのオプション取引がビットコイン価格に大きな影響を与えるかもしれない』と予想していることも報告されており「オプション取引の開始に先立ってビットコイン先物の建玉が69%も増加していた」とも伝えらえているため、今後の値動きには注目が集まります。
(参照元:CME Group)
2020年1月14日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先月18日頃から順調に回復してきており、2020年1月14日時点では「1BTC=934,713円」まで上昇しています。
2019年12月15日〜2020年1月14日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Amazonで仮想通貨が使える「Purse」サービス終了へ

ジャスミー:Secure PC搭載ノートPCを貸出「Device as a Service(DaaS)」提供開始

仮想通貨の規制は今後どうなる?|G20首脳会議の要点まとめ

Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も

BINANCE「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)」取扱いへ|JASMY価格は40%以上急騰

【続報】コインチェック「約300名の個人情報流出」の可能性|不正アクセス問題で
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
