
LINE独自の仮想通貨「LINK/LN」日本国内でも取り扱いへ
by BITTIMES
LINE(ライン)で仮想通貨関連サービスを提供している「LVC株式会社」は、2020年1月30日にLINE独自の仮想通貨「リンク(LINK/LN)を日本国内の新規取扱銘柄として2020年4月以降から取り扱う予定であることを発表しました。
こちらから読む:新作ブロックチェーンゲーム"ブレヒロ"公開「国内ニュース」
仮想通貨リンク(LINK/LN)日本国内でも取扱いへ
仮想通貨「リンク(LINK/LN)」は、LINE株式会社とLVC株式会社の傘下である「LINE TECH PLUS PTE. LTD.」が発行している仮想通貨であり、LINE独自の仮想通貨として知られています。
LINKは元々、日本と米国を除いたグローバル仮想通貨取引所である「BITBOX」で2018年10月16日から取り扱いが開始されていましたが、今回はこのLINKが2020年4月以降から日本の仮想通貨取引所でも取引できるようになる予定であることが発表されています。
LVC株式会社は、日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)が定める新規通貨取扱いプロセスに沿って「日本国内でのLINK取り扱い」に向けた準備を行なってきたとのことで、現在は新規取扱いに向けたシステム開発の準備に着手しているとのことです。
「LINK取り扱いに関する具体的な日程」や「LINEの仮想通貨取引サービスBITMAX(ビットマックス)における取り扱いの詳細」などについては、決まり次第改めて報告すると説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

グレースケール:仮想通貨ファンドに「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」追加

世界4大会計事務所が「最も重要な暗号資産」を選出|企業は技術革新にどう対応していくべきか?

TOYOTA×NTT「スマートシティ開発」に向けた業務資本提携を発表

待望の「Bakktのビットコイン先物取引」開始初日の取引量は?

SAMSUNG:ブロックチェーンスマホ「KlaytnPhone」発売へ|カカオの独自仮想通貨に対応

買い物で暗号資産がもらえるアプリ「SocialGood App」リリース
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
