仮想通貨ウォレット搭載の動画視聴アプリ「未来テレビChallet」リリース

by BITTIMES

仮想通貨ゲームeスポーツ・ロボット・ニュースメディア・ランキングサイト・IT教育・IT取引所などに関連する最先端情報を配信している「株式会社未来テレビ」は、2020年2月3日に動画視聴サービスアプリ「未来テレビChallet Android版」の配信を開始したことを発表しました。このアプリには仮想通貨ウォレット機能なども搭載されています。

こちらから読む:Xtheta、国内初の"仮想通貨取次サービス"提供へ「国内ニュース」

動画視聴サービスアプリ「未来テレビChallet」とは

MiraiTV-logo

「未来テレビChallet」は、仮想通貨・ゲーム・eスポーツ・ロボット・ニュースメディア・ランキングサイト・IT教育・IT取引所などといった、様々な未来型ITサービスの情報を"ライブ配信・動画配信"形式で配信する動画視聴サービスアプリです。

これらの動画は「平日16時00分〜21時00分まで」の時間帯で視聴することができるようになっており、アプリ内では過去のアーカイブ動画も視聴できるようになっています。

「チャット機能搭載型仮想通貨Wallet」内臓

「未来テレビChallet」には、チャット機能を搭載した仮想通貨ウォレットが搭載されているため、チャットを利用しているフレンド間でウォレットアドレスをQRコード化したものを送受信することができます。

アプリ上でイーサリアム(ETH)のウォレットアドレスをQRコード化することができ、相手側のQRコードを端末上で読みこむことができるため、アプリユーザー間で仮想通貨をスムーズにやりとりすることができます。

仮想通貨・経済ニュース番組「日本IT取引所」

仮想通貨・経済ニュース番組である「日本IT取引所」では、仮想通貨に関するニュースだけでなく、仮想通貨市場の状況や予想、初心者向けの情報などが提供されています。

「日本IT取引所」は仮想通貨に関する幅広い情報を動画で視聴することができるようになっているため、気軽に仮想通貨関連情報をチェックしたい方に最適の番組となっています。

eSportsアイドル「機械少女団」も出演

未来テレビには、"次世代eSportsゲーマー×アイドル"として世界のeスポーツや音楽イベント・テレビ・新聞・ラジオ・ネットなどのメディアに出演して活躍しているアイドルユニット「機械少女団」も出演しています。

機械少女団が出演する番組「機械少女団のへや」では機械少女団が様々な企画にチャレンジしており、「GAME HERO」という番組では話題のゲームやeスポーツにも挑戦しています。

「ランキングニュース」や「ゲーム情報」も配信

「未来テレビChallet」では、
・ランキングニュース番組「TOP10 NEWS」
・仮想通貨・経済ニュース番組「日本IT取引所」
・IT企業トーク番組「機械少女団のへや」
・国内最大級オウンドメディア番組「未来メディア」
・最新・話題のゲーム実況番組「GAME HERO」
などといった様々な番組が放送されています。

また「今後は日本国内だけでなく海外を視野に入れた動画コンテンツの配信も予定している」と報告されているため、サービスの幅もさらに広がっていくことになると予想されます。「未来テレビ」に関する詳しい情報は以下の公式サイトをご覧ください。

>>「未来テレビ」の公式サイトはこちら
>>「未来テレビChallet Android版」のダウンロードはこちら

イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント「イーサリアム(ETH)のレバレッジ取引サービス」提供開始

ビットポイント「イーサリアム(ETH)のレバレッジ取引サービス」提供開始

HEXA:擬似DAOプロジェクトの新規NFT販売ができる「INO機能」を実装

HEXA:擬似DAOプロジェクトの新規NFT販売ができる「INO機能」を実装

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

【Cardano/ADA】SundaeSwapのISO報酬「DripDropz」で3月1日から請求可能に

【Cardano/ADA】SundaeSwapのISO報酬「DripDropz」で3月1日から請求可能に

米政府「3億ドル相当のビットコイン」を移動|シルクロード関連で押収されたBTCに動き

米政府「3億ドル相当のビットコイン」を移動|シルクロード関連で押収されたBTCに動き

Pantera Capital創設者「仮想通貨は次の強気相場サイクルに入っている」

Pantera Capital創設者「仮想通貨は次の強気相場サイクルに入っている」

注目度の高い仮想通貨ニュース

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す