eスポーツプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League」来場特典付き無料イベントを開催

by BITTIMES   

国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」発のeスポーツプロリーグである『RAGE Shadowverse Pro League』は、2020年2月16日に秋葉原UDXで「RAGE Shadowverse Pro League 19-20 season League Championship」を開催します。

こちらから読む:プロサッカー選手がeスポーツチーム立ち上げ「eスポーツ」関連ニュース

RAGE(レイジ)とは

RAGE-logo

RAGE(レイジ)とは、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日の3社が協業して運営しているeスポーツに様々なエンターテイメント性を掛け合わせた「eスポーツイベント」及び「eスポーツリーグ」の総称です。

国内最大級のeスポーツイベントとして知られる「RAGE」は、
・オフラインで開催される一般参加型の「イベント」
・プロ選手の競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」
という2つのプロジェクトを実施しています。

「イベント」では、様々なジャンルのゲームで最強王者を決定する「eスポーツ大会」のほか、会場限定の大会、新たなゲームの試遊会、アーティストライブなども開催しており、"賞金制"で開催されたeスポーツ大会では「ウイニングイレブン 2017、Shadowverse、ストリートファイターⅤ、Vainglory」の4タイトルを、"非賞金制"で開催されたeスポーツ大会では「スプラトゥーン2、PUBG MOBILE(PUBG)」の2タイトルを採用したイベントを開催しています。

また、国内のトッププレイヤーが参加する"eスポーツリーグ"では「RAGE Shadowverse Pro League」と「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League powered by CAPCOM」などのリーグを運営しています。

「よしもとLibalent」と「AXIZ」が激突

対戦型オンラインTCG「Shadowverse」のeスポーツプロリーグである『RAGE Shadowverse Pro League』は、2020年2月16日に秋葉原UDX(東京都千代田区外神田4丁目14-1)で『RAGE Shadowverse Pro League 19-20 season League Championship』を開催します。

この大会では、1stシーズン王者である「よしもとLibalent」と2ndシーズン王者である「AXIZ」が試合を行い、見事優勝したチームには1,000万円のインセンティブが授与されます。「よしもとLibalent」は吉本興業がeスポーツ事業を展開する「Libalent」とタッグを組んで結成したeスポーツチームであり、「AXIZ」は日本テレビ傘下のeスポーツチームです。

当日開催されるオフラインイベントは、ゲーム動画配信プラットフォームである「OPENREC.tv」と「AbemaTV」で同時生中継が行われ、2020年3月1日深夜2時00分からは「テレビ朝日系列地上波」での放送も予定されています。

イベント会場への入場料は無料となっており、「Shadowverse Tournament Navigator(シャドナビ)」をインストールして会場でチェックインした方には、豪華ゲーム内アイテムがもらえる施策なども実施される予定となっています。

(画像:株式会社CyberZ)(画像:株式会社CyberZ)

『RAGE Shadowverse Pro League 19-20 season League Championship』の詳細は以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「株式会社CyberZ」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る