グローバルなステーブルコイン「リスク評価が重要」だと強調:G20共同声明

by BITTIMES   

サウジアラビアの首都リヤドで開催されていたG20財務相・中央銀行総裁会議が2020年2月23日に閉幕しました。公開された共同声明の中では「グローバルなステーブルコインの運用を開始する前には、リスク評価を行い適切に対処する必要がある」という考えが改めて強調されています。

こちらから読む:ザ・シンプソンズが仮想通貨を紹介「仮想通貨」関連ニュース

国際送金の改善に向けたロードマップも作成へ

G20財務相・中央銀行総裁会議の共同声明では「グローバルなステーブルコインを公開する前には、国際金融システムへの影響を精査する必要がある」と言う考えが改めて強調されており、「これらの取り決めに関する規制上の推奨事項を策定する金融安定理事会(FSB)の取り組みを支持する」と述べられています。

またG20は、国際的な金融規制機関「金融活動作業部会(FATF)」が定める規制を支持することも再確認しており、これらの基準を遵守することを各国の仮想通貨関連企業などに要請しています。

仮想通貨業界では「Libra(リブラ)」のような大企業が主導する仮想通貨プロジェクトも注目を集めていますが、G20は今後もこのような動きを注視し、マネーロンダリング・テロ資金調達・通貨主権などといった"新しい金融関連技術によってもたらされるリスク"に警戒を続けるとしています。

以前は「仮想通貨が国際金融システムにもたらす影響」について注目が集まっていましたが、現在は「ステーブルコイン中央銀行デジタル通貨(CBDC)がもたらす影響」を懸念する意見が増えてきており、FSBのRandal Quarles(ランダル・クォールズ)議長は今回のG20前にこのような新たな手段に対する規制整備のペースを速める予定であることを語っていました。

最近では複数の国でCBDCの発行に向けたテストが進められており、ステーブルコインを発行する企業も増加してきているため、近い将来にはこのような新しい通貨に対する規制や監視体制が強化されていくことになると予想されます。

また声明の中では「より安価で迅速に資金を移動することができるように、グローバルなクロスボーダー送金で改善を図る必要がある」との認識も示されており、「グローバルなクロスボーダー送金を改善するためのロードマップを2020年10月までに作成することを要請する」と説明されています。

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る