
ビットゲート:仮想通貨の「レバレッジ取引」サービス終了へ
by BITTIMES
仮想通貨取引所「BitGate(ビットゲート)」は2020年3月13日の発表で、"仮想通貨のレバレッジ取引サービス"の取扱いを終了することを明らかにしました。同サービスで未決済ポジションを持っているユーザーは、期日までにポジションを決済する必要があります。
こちらから読む:コインチェックでQTUMが取引可能に「仮想通貨取引所」関連ニュース
2020年4月15日までに「未決済ポジションの決済」を
BitGate(ビットゲート)は2020年3月13日に『サービスの見直しを行った結果"レバレッジ取引"サービスのの取扱いを終了することになった』と発表しました。
レバレッジ取引サービスの終了に伴い、2019年4月23日に以降に口座開設を行い、レバレッジ取引サービス内で未決済ポジションを持っているユーザーは、最終決済期日である「2020年4月15日15時00分」までに全ての未決済ポジションを反対売買で決済する必要があります。
期日までに決済を行わなかった場合には、BitGate側で事前の通知なしに全ての未決済ポジションを反対売買で差金決済するとのことです。
なお「未決済建玉を保有していないユーザー」や「2018年7月31日以前に口座開設を行なったユーザー」はこれらの対象にはならないとされており、「現物取引サービス」は今後も継続して提供していくと説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

Fidelity「ビットコインファンド」提供か|米SECに申請書類を提出

NFT無料配布サービス「NFTAirdrop」リリース:CryptoGames株式会社

Ontology:自動車大手「Daimler Mobility AG」と提携|新サービス開発で技術活用

ビットコイン急落「130万円」突破ならず|アルトコイン上昇も限定的

仮想通貨OMG Network:ハードウェアウォレット「Ledger」で保管可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
