SSラツィオ:ブロックチェーンカードゲーム「Sorare」とライセンス契約

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を用いたファンタジーサッカーゲームを提供している「Sorare」は2020年3月17日に、イタリア・ローマを本拠地とするサッカークラブチーム「SS Lazio(SSラツィオ)」とライセンス契約を結び、公式ブロックチェーンカードの先行販売を開始したことを発表しました。

こちらから読む:Chilizが"Chainlink"と提携「スポーツ」関連ニュース

SS Lazioの「公式ブロックチェーンカード」販売開始

「Sorare」は、イーサリアム(ETH)のブロックチェーン技術を活用したファンタジーサッカーゲームであり、プレイヤーは実在するサッカー選手のブロックチェーンカードを収集したり、それらのカードでチームを編成してゲームを楽しんだりすることができるようになっています。

発行される選手カードのステータスは、現実世界の選手のパフォーマンスに応じて変化するようになっているため、プレイヤーはサッカーの試合を楽しみながら新感覚でゲームをプレイすることができるようになっています。

同社はすでに非常に多くのサッカークラブとライセンス契約を結び、様々なチームの公式ブロックチェーンカードを発行していましたが、先日17日には新たにイタリア・ローマを本拠地とするサッカークラブチーム「SS Lazio(SSラツィオ)」の公式ブロックチェーンカードの先行販売を開始したことが発表されています。

「SS Lazio」ファンタジーフットボールゲームにようこそ!
本日から先行販売が始まります!

イタリア国内で初めて株式を上場したサッカークラブでもある「SS Lazio」は、ラツィオ州に多くのファンを持つサッカークラブとして知られています。

Sorare「合計40チーム」とライセンス契約

Sorareはこれまでにも、
・Juventus F.C.(ユヴェントスFC)
・Atlético Madrid(アトレティコ・マドリード)
・Valencia CF(バレンシアCF)
・West Ham United F.C.(ウェストハム・ユナイテッドFC)
・AS Roma(ASローマ)
などといった有名チームとライセンス契約を結んでいましたが、今回の契約によって「Sorare」がライセンス契約を結んだサッカークラブは合計40チームになったと報告されています。

Sorareのプラットフォーム上で取引されている選手カードは過去に1,000ドル(約10万円)を超える高値で取引されたこともあり、フランス・リヨンに本拠地を置くサッカークラブ「Olympique Lyonnais(オリンピック・リヨン)」に所属するMoussa Dembélé(ムサ・デンベレ)選手のカードは1月に1,126.27ドル(約12万円)でオークションにかけられたと報告されています。

同社は有名なゲーム開発会社である「Ubisoft(ユービーアイソフト)」や、イーサリアム関連のソフトウェア開発・投資会社「ConsenSys(コンセンシス)」などからも支援を受けているため、今後のさらなる発展にも期待が高まります。

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る