仮想通貨取引所Bitfinex「合計87種類」の取引ペア削除へ

by BITTIMES   

大手仮想通貨取引所「Bitfinex(ビットフィネックス)」は2020年3月20日の発表で、同取引所で提供されていた合計87種類の取引ペアを削除することを発表しました。同社は削除の理由として"流動性が低かったこと"を挙げています。

こちらから読む:ヒロセ通商、仮想通貨市場参入を断念「取引所」関連ニュース

流動性の低かった取引ペア「87種類」を削除

Bitfinex(ビットフィネックス)は2020年3月20日の発表で『流動性が低かった合計87種類の取引ペアを削除する』と発表しました。

同社はこれらの取引ペアを削除することによって「Bitfinexの流動性を統合・改善することができる」と述べており、「ユーザーにとってより合理化・最適化された取引体験につながる」と説明しています

削除対象となった取引ペアは、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
テザー(Tether/USDT)
ステラ(Stellar/XLM)
・ユーロ(EUR)
・ポンド(GBP)
関連の通貨ペアとなっており、具体的には以下のような取引ペアが削除されると報告されています。

【BTC建ての取引ペア】
・Dether(DTH/BTC)
・DATA(DTA/BTC)
・Bancor(BNT/BTC)
・SingularityNET(AGI/BTC)
・Request(REQ/BTC)
・WePower(WPR/BTC)
・UTRUST(UTK/BTC)
・SingularDTV(SNG/BTC)
・Ripio Credit Network(RCN/BTC)
・Polymath(POY/BTC)
・Raiden Network(RDN/BTC)
・Storj(STJ/BTC)
・QASH(QSH/BTC)
・Zillinqa(ZIL/BTC)
・SpankChain(SPK/BTC)
・WAX(WAX/BTC)
・0chain(ZCN/BTC)
・Aventus(AVT/BTC)
・Cortex(CTX/BTC)
・Fusion(FSN/BTC)
・Mithril(ITH/BTC)
・Aelf(ELF/BTC)
・Seer(SEE/BTC)
・Project Pai(PAI/BTC)
・Cindicator(CND/BTC)
・Recovery Right Token(RRT/BTC)
・Auctus(AUC/BTC)
・FunFair(FUN/BTC)

【ETH建ての取引ペア】
・Dether(DTH/ETH)
・DATA(DTA/ETH)
・Bancor(BNT/ETH)
・SingularityNET(AGI/ETH)
・Request(REQ/ETH)
・WePower(WPR/ETH)
・UTRUST(UTK/ETH)
・SingularDTV(SNG/ETH)
・Ripio Credit Network(RCN/ETH)
・Polymath(POY/ETH)
・Raiden Network(RDN/ETH)
・Storj(STJ/ETH)
・QASH (QSH/ETH)
・Zillinqa(ZIL/ETH)
・SpankChain(SPK/ETH)
・WAX(WAX/ETH)
・0chain(ZCN/ETH)
・Aventus(AVT/ETH)
・Dragonchain(DRN/ETH)
・Monolith(TKN/ETH)
・Essentia(ESS/ETH)
・Hydro Protocol(HOT/ETH)
・Content Neutrality Network(CNN/ETH)
・MobileGO(MGO/ETH)
・Melon(MLN/ETH)
・Rate3(RTE/ETH)
・YOYOW(YYW/ETH)
・POA Network(POA/ETH)
・Waltonchain(WTC/ETH)
・ABYSS(ABS/ETH)
・Medicalchain(MTN/ETH)
・CommerceBlock(CBT/ETH)
・Sentient Coin(SEN/ETH)
・iExec(RLC/ETH)
・Ether Kingdoms Token(IMP/ETH)
・ORS Group(ORS/ETH)
・Enjin Coin(ENJ/ETH)
・Internet Node Token(INT/ETH)
・AirSwap(AST/ETH)
・Edge(DADI/ETH)
・Xriba(XRA/ETH)
・VeChain(VET/ETH)
・Loopring(LRC/ETH)
・Aion(AIO/ETH)
・BLOCKv(VEE/ETH)
・Kyber Network(KNC/ETH)
・Swarm(SWM/ETH)
・Gnosis(GNO/ETH)
・Decentraland(MANA/ETH)
・Qtum(QTM/ETH)
・Upfiring(UFR/ETH)

【USDT建ての取引ペア】
・Gatechain Token(GTX/USDt)
・ZB Token(ZB/USDt)
・Dragon Token(DT/USDt)

【EUR建ての取引ペア】
・Verge(XVG/EUR)

【GBP建ての取引ペア】
・Verge(XVG/GBP)

【XLM建ての取引ペア】
・Wollo(WLO/XLM)

なお、これらの取引ペアが削除されるのは「2020年3月26日19時00分(日本時間)」となっているため、それまでは通常通り取引することができるようになっています。Bitfinexは3月2日にも流動性が低いことを理由に46種類の取引ペアを削除しています。

>>「Bitfinex」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」