オランダ銀行:ユーロ圏の「中央銀行デジタル通貨開発」に前向き姿勢

by BITTIMES

オランダの中央銀行である「オランダ銀行」は、2020年4月21日に公開した記事で『オランダ銀行は中央銀行デジタル通貨(CBDC)の開発で主導的役割を果たすことを望んでいる』と語り、CBDC開発に前向きな姿勢を示しました。

こちらから読む:デジタル人民元、5月からテスト運用開始か「CBDC」関連ニュース

中央銀行デジタル通貨の利点を強調

オランダ銀行は2020年4月21日に公開した記事の中で『中央銀行デジタル通貨(CBDC)は"非現金決済の後ろ盾"として機能するだけでなく、決済市場の多様化を促進することができ、国境を超えた支払いを効率的にする可能性がある。さらには金融システムが不安定な時に信頼を育むのにも役立つ。』と説明し、CBDCに大きな可能性を感じていることを明かしました。

オランダ銀行はCBDCの発行が検討されている理由として「現金の利用者数が減少してきていること」と「Libraのようなステーブルコインが登場したことによって、現在の決済システムに欠陥があることが判明したこと」の2つを挙げており、現金利用者に関しては、"オランダでも明らかに減少している"と報告しています。

"CBDCを導入すれば決済システムをよりスムーズにすることができる"と述べているオランダ銀行は『原則としてCBDCに前向きな姿勢をとっている』と説明していますが、その一方では"CBDCは銀行のリスクを悪化させる可能性もある"とも述べており、『金融危機が訪れた場合などには市民や企業が銀行の残高をCBDCに交換しようと殺到する可能性があるため、CBDCの循環量を制御するための対策を講じることは非常に重要である』と説明しています。

CBDC開発で「主導的役割」を望む

仮想通貨業界では、ビットコイン(BTC)などの仮想通貨が法定通貨に置き換わることを望む意見も出ていますが、オランダ銀行は『私たちは一般的に使用されるいくつかの"公的な通貨"は存在し続けなければならないと信じている』と述べており、「取引手数料の削減」や「送金の効率化」に役立つデジタル通貨の可能性を支持しつつ、中央銀行が管理するCBDCの必要性を訴えています。

オランダ銀行はCBDC発行に対して意欲的な姿勢を示していますが、それと同時に『まず必要なのはユーロシステム内とオランダの両方でCBDCに関する詳細な政策議論である』とも述べており、実際にCBDCを発行する前にはユーロ圏全体で議論を行い、ヨーロッパでの規制導入が必要になる可能性もあると説明しています。

最終的な結論としては『オランダ銀行はCBDCの開発で主導的な役割を果たすことを望んでいる』とされており、『ユーロシステム内で"より具体的なCBDCのテストを実施する"という決定が下された場合、私たちは主導的な役割を果たす準備ができている。オランダはそのような実験に適した実験場を提供する』と説明されています。

>>「オランダ銀行」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

The Sandbox:自動車大手Renault(ルノー)と提携|メタバース体験提供へ

The Sandbox:自動車大手Renault(ルノー)と提携|メタバース体験提供へ

暗号資産の「利益・損失・翌年持ち越し」にかかる税金は?【確定申告の基礎知識】

暗号資産の「利益・損失・翌年持ち越し」にかかる税金は?【確定申告の基礎知識】

Huobi子会社:ネバダ州で「信託会社ライセンス」取得|米国での事業再開を計画

Huobi子会社:ネバダ州で「信託会社ライセンス」取得|米国での事業再開を計画

ブロックチェーンを基盤とした「電気自動車と電力網の接続規格」作成:MOBI

ブロックチェーンを基盤とした「電気自動車と電力網の接続規格」作成:MOBI

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

2021年の「ビットコイン価格予想」まとめ|著名トレーダー・投資家が語るBTCの今後

2021年の「ビットコイン価格予想」まとめ|著名トレーダー・投資家が語るBTCの今後

注目度の高い仮想通貨ニュース

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す