bitFlyer Blockchain:システム開発まで支援する「コンサルティングサービス」提供開始

by BITTIMES

​bitFlyer Blockchain(ビットフライヤーブロックチェーン)は2020年4月27日に、ブロックチェーン技術の活用を検討している企業を対象とした「コンサルティングサービス」の提供を開始したことを発表しました。

こちらから読む:SONY、BC活用の"MaaS向けデータベース"開発「国内ニュース」

事業構想策定〜システム開発までをフルサポート

bitFlyer Blockchain(ビットフライヤーブロックチェーン)は以前から、自社開発した独自のブロックチェーン「miyabi(ミヤビ)」を活用したサービスを提供していましたが、今回は新たにブロックチェーン技術の活用を軸とした「新規事業の創出」や「業務革新」を検討している企業を対象にした"コンサルティングサービス"の提供を開始したことが発表されました。

これは「金融製造流通不動産・テクノロジー・公共サービス」などといった様々な業界でブロックチェーン技術のニーズが高まっている一方で、実際にブロックチェーン技術を導入するための知識や専門家を有していない企業が多かったことを考慮して生まれたサービスであり、仮想通貨・ブロックチェーン業界で長い実績を持つ「bitFlyer」の技術力を活かして、企業のブロックチェーン導入を支援する目的があります。

コンサルティングサービスの対象となる分野としては以下のような領域が挙げられています。

(画像:bitFlyer Blockchain)(画像:bitFlyer Blockchain)

bitFlyer(ビットフライヤー)は仮想通貨交換業者として6年間以上の事業運営実績を有しており、ブロックチェーンアルゴリズムを"ゼロ"から独自開発した暗号に関する専門性と国内トップクラスのブロックチェーン特許も保有しています。このような実績を持つ同社はこれまでに展開してきた4つのセグメントに加えた「5つ目のセグメント」として、経験豊富なブロックチェーンコンサルタントによるコンサルティングサービスを提供すると説明しています。

(画像:bitFlyer Blockchain)(画像:bitFlyer Blockchain)

具体的には、ブロックチェーン技術の活用を軸とした新規事業の創出や業務革新を検討している企業を対象に「事業構想の策定〜プロジェクトの組成や推進・管理〜システム開発」までをワンストップで提供すると説明されています。サポートする内容としては以下のような項目が挙げられています。

  • 事業構想の策定(事業スキームやビジネスモデルの導出など)
  • 事業企画(事業戦略や各機能戦略の策定、サービスや業務の企画など)
  • 事業計画策定(事業ロードマップや収益計画の策定など)
  • 事業設計と開発(アライアンスや業務・システムのデザインなど)
  • プロジェクトの組成や推進・管理
  • システム開発の推進と工程管理

なおブロックチェーンを活用したシステムの開発では、「プロジェクト計画・システム化方針の策定・要件定義・仕様調整」などを同社のコンサルタントが推進し、「開発工程」は同社エンジニアや外部の開発パートナーを割り当てる体制で支援すると説明されています。

「bitFlyer Blockchain」は今月初めに、1秒あたり4,000件のトランザクションを処理できる同社オリジナルの高性能ブロックチェーン「miyabi」の"クラウドサービス"の提供を開始したことも発表しています。

>>「bitFlyer Blockchain」の公式発表はこちら
>>「コンサルティングサービスの詳細」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案NEW

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大NEW

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート