
eスポーツトーナメントで独自仮想通貨「AFAVC」発行へ:アルゼンチンサッカー協会
アルゼンチンサッカー協会(AFA)が主催するeスポーツトーナメント「AFA Virtual Liga」は2020年5月14日に、バーチャルリーグで使用する独自の仮想通貨「AFAバーチャルコイン(AFA Virtual Coin/AFAVC)」を公開したことを発表しました。
こちらから読む:元UFCチャンピオン、ついにビットコインを購入「スポーツ」関連ニュース
AFAバーチャルコイン(AFA Virtual Coin/AFAVC)とは
AFAバーチャルコイン(AFA Virtual Coin/AFAVC)は、アルゼンチンサッカー協会(AFA)が主催するeスポーツトーナメント「AFA Virtual Liga」で使用される独自の仮想通貨であり、イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を用いたERC20トークンとして発行されています。
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は新型コロナウイルスの影響を考慮した上で、今シーズンの試合を中止にすることを発表しているため、独自の仮想通貨を発行することによってeスポーツの分野で成長を図る狙いがあると伝えられています。
AFAバーチャルコイン(AFAVC)の発行量は10億枚に設定されており「1AFAVC=1ドル(約107円)」で販売されており、ビットコイン・イーサリアム・クレジットカード・銀行振込などで購入できるようになっています。
AFAはAFAVCの販売によって得られた資金を「スタジアムなどの建設・改修」や「選手のトレーニング費用」などに充てるとのことで、購入したAFAVCは将来的に「AFA Virtual Liga」だけでなく、その他の用途でも使用できるようになる予定だと伝えられています。
AFAVCはERC20トークンに対応したウォレットで保管・管理することができるため、スマートフォンやパソコンなどを通じて世界中に送金したり、取引したりすることができるようになっていますが、公式サイトには『AFAVCは間も無く世界中の主要な仮想通貨取引所に上場するため、取引所で売買することもできるようになる』と説明されています。
eスポーツの分野でも仮想通貨の採用は進み始めており、昨年7月には「Red Bull(レッドブル)」がメインスポンサーを務めていることでも知られるeスポーツチーム「OG」が、チリーズ(Chiliz/CHZ)・Socios.com(ソシオスドットコム)と提携を結び、独自仮想通貨の発行やファン投票の受付を開始しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産で電子マネー「楽天キャッシュ」をチャージ|楽天ウォレットが新サービス

買い物でビットコインが貯まる「Visaクレジットカード」発行へ:BlockFi

Decentraland:仮想空間上で「Sotheby'sのバーチャルギャラリー」公開

コインチェック「Animoca Brands」との戦略的パートナーシップを強化

Chiliz&Socios:NBA所属プロバスケチーム「Phoenix Suns」と提携

GTA6に仮想通貨ビットコイン登場か「BTCで報酬が支払われる」との噂が話題に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
