PundiXの暗号資産決済対応POSレジ端末「日本のAmazon」で販売受付開始

by BITTIMES   

暗号資産決済などのプロジェクトを手かげている「プンディエックス(Pundi X/NPXS)」は2020年6月6日に、日本のAmazon(アマゾン)で同社が展開している暗号資産決済に対応したPOSレジ端末「Pundi XPOS X2」の販売受付が開始されたことを発表しました。

こちらから読む:Brave、日本のAppStore無料ランキングで2位獲得「国内ニュース」

日本のAmazonで「XPOS」の販売受付開始

プンディエックス(Pundi X/NPXS)の日本向けTwitterアカウントは、2020年6月6日のツイートで同社が展開している暗号資産決済対応のPOSレジ端末(*1)「Pundi XPOS X2」の販売受付が日本のAmazon(アマゾン)で開始されたことを発表しました。XPOS端末を店舗などで導入する場合には、先に実機を購入して契約に進む形式になっていると説明されています。
(*1)POS端末:それぞれの商品がいつ、いくらで、何個売れたか?といった情報を収集・管理する端末のこと。商品の販売に関する詳しいデータを蓄積・分析することができるため、売上改善や業務効率化などに役立つ。

PundiXが展開している「XPOS」端末は暗号資産決済に対応したPOSレジ端末であり、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ネム(NEM/XEM)
バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
クアンタム(Qtum/QTUM)
・ダイ(Dai/DAI)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・プンディエックス(Pundi X/NPXS)
などといった20種類以上の暗号資産に対応しています。

この端末を導入すれば店舗・屋台経営者などは暗号資産に関連する専門知識を有していなくても比較的簡単に暗号資産決済を導入することができ、支払いを行う消費者の人々はPundiXが開発したモバイルアプリ「XWallet」やNFCカード「XPASS」などでスムーズに支払いを完了することができます。XPOSを利用すれば、ビットコイン決済でも約9秒ほどで支払いを完了することができるとのことです。

PundiXの暗号資産決済技術は世界的に普及してきており、昨年7月には世界150カ国に3,500万台以上の決済デバイスを提供している「VeriFone(ベリフォン)」の製品にPundiXの暗号資産決済技術が統合されたことなども報告されているため、日本市場での普及にも期待が高まります。XPOSを介した支払いにかかる手数料は0.5%以下となっており、XPOSの本体価格は35,000円となっています。

2020年6月8日|PundiX(NPXS)の価格

Pundi X (Old) (NPXS)
2.11 JPY (23,238.05%)
0.00000018 BTC
RANK

5889
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥66.93 K JPY

プンディエックス(PundiX/NPXS)の価格は今年3月に0.008円まで下落したものの、その後はやや回復してきており、2020年6月8日時点では「1NPXS=0.016円」で取引されています。

>>NPXSを取り扱っている取引所「BINANCE」はこちら

2020年3月10日〜2020年6月8日 NPXSのチャート(引用:coingecko.com)2020年3月10日〜2020年6月8日 NPXSのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか