暗号資産・金融アプリUphold「株式への少額投資機能」を追加

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)、法定通貨、貴金属などといった様々な資産を管理することができる金融アプリ「Uphold(アップホールド)」は2020年6月25日に、世界中の主要企業の株式に少額投資することができる新しい機能を導入することを発表しました。この新機能によって同社アプリの利用者は「Apple・Amazon・Alibaba・Google・Tesra」などといった主要企業の株に最低1ドル(約107円)から投資することができると伝えられています。

こちらから読む:BINANCE・Coinbaseに"COMPトークン"上場「暗号資産」関連ニュース

50種類の株式に「1ドル」から投資可能

Uphold(アップホールド)とは、暗号資産(仮想通貨)、法定通貨、貴金属などといった様々な資産を管理することができる金融アプリであり、2020年6月時点では世界中の170万人を超える顧客にサービスを提供し、これまでに約60億ドル(約6,430億円)の取引を処理していると報告されています。

同社は様々な資産を保管・送金・交換することができるオンラインウォレットサービスを提供していましたが、今回の発表では新たに「主要企業の株式に少額投資することができる新機能」が導入されることが明らかにされています。

同社の発表によると、この新機能が追加されたことによって「Upholdアプリ」の利用者は50種類の株式にわずか1ドル(約107円)から投資することができると説明されています。

本日私たちは、アメリカの株式を購入するための最も簡単で最も収益性の高い方法を立ち上げます。これによって、50種類の株式にわずか1ドルで投資することができます。

「Uphold App」であなたの資産を保護するだけでなく、新しい資産を創造してください。

なお、この機能は米国以外の一部の地域で利用できるサービスとなっており、投資できる企業の種類としては
Amazon(アマゾン)
Apple(アップル)
Alibaba(アリババ)
Google(グーグル)
Tesla(テスラ)
などが挙げられています。

暗号資産ウォレットに「株式投資ができる機能」を実装する企業は増えてきており、暗号資産ウォレットアプリである「Abra(アブラ)」は2019年5月時点で同社アプリに「ビットコインで株式・ETFに投資できる機能」を実装したことを発表しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

フォビ:取引所の仮想通貨残高が使える「Huobi Visa Card」提供へ

フォビ:取引所の仮想通貨残高が使える「Huobi Visa Card」提供へ

仮想通貨XRPを使用する「xRapid」10月リリースか|Ripple関係者が示唆

仮想通貨XRPを使用する「xRapid」10月リリースか|Ripple関係者が示唆

暗号資産取引所CoinBest「取引所取引API」を公開

暗号資産取引所CoinBest「取引所取引API」を公開

Flare Network「FLRトークン配布イベント実施日」が確定|対応取引所のリストも公開

Flare Network「FLRトークン配布イベント実施日」が確定|対応取引所のリストも公開

ビットコイン先物の公開「非常に近い」Bakkt親会社ICEのCEOが発言

ビットコイン先物の公開「非常に近い」Bakkt親会社ICEのCEOが発言

日本向け暗号資産取引所「FTX Japan」ローンチ|仮想通貨10銘柄を取扱い

日本向け暗号資産取引所「FTX Japan」ローンチ|仮想通貨10銘柄を取扱い

注目度の高い仮想通貨ニュース

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

Unstoppable Domains:メタバース関連団体「OMA3」に参加|Web3 Landドメインを標準化

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す