ビットコインキャッシュを「Eメールアドレス宛て」に簡単送金|Bitcoin.comが新サービス

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)の取引・ウォレット・メディア・マイニングなどといった様々なサービスを展開している「Bitcoin.com」は、ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)を"Eメールアドレス宛て"に送金することができる新しいサービスを開始しました。

こちらから読む:SBI、国内初の"暗号資産ファンド"設立へ「暗号資産」関連ニュース

「送金先ウォレットアドレス無し」でBCHを簡単送金

「Bitcoin.com」が新たに開始したサービスは、ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)を"相手のEメールアドレス宛て"に送金することができるサービスとなっています。このサービスを利用する場合には「Bitcoin.com」の専用ページに移動して必要となる情報を入力することによって、BCHを送金することができます。

具体的な送金方法としては、
・受信者のメールアドレス
・送信者の名前
・送信したいメッセージ
・送金したい金額(選択した法定通貨換算で)
・金額入力のために使用する法定通貨
・通知を受け取るためのメールアドレス(オプション)
・送金できなかった場合の返金アドレス
・有効期限
などの情報を公式サイトから入力して「Send(送金)」のボタンをクリックすると、送金者がBCHを送金するための「QRコード」が表示され、このQRコード宛てにBCHを送金すると、自分が入力した「受信者のメールアドレス」宛てにBCHが送金される仕組みとなっています。

入力が必要な送金先の情報は「メールアドレスのみ」となっているため、送金相手のウォレットアドレスがわからない場合でも"メールアドレスだけ "でBCHを送金できる仕組みとなっており、住んでいる国や地域に関わらず世界中の人々へと手軽にBCHを送金できるようになっています。

また、送金が適切に処理されなかった場合には「送金できなかった場合の返金アドレス」に入力したウォレットアドレスへとBCHが返金されるため「誤送金でBCHを失う」などの問題を回避することも可能です。この他にも、このサービスはユーザーのプライバシーにも配慮しており、Bitcoin.comがユーザーの秘密鍵のコピーを保管することもないと説明されています。

暗号資産は「スマートフォンなどで世界中に資金を送金できる」という利点を有していますが、暗号資産を送金する際には"複雑なウォレットアドレス"などを入力する手間があったため、最近ではより簡単に暗号資産を送受金できるようにするための新しいサービスが開発されてきています。

>>「Bitcoin.com」が開始した新サービスはこちら

ビットコインキャッシュ(BCH)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏