コイネージ(COINAGE)暗号資産交換業者のライセンス取得|登録企業は「合計24社」に

by BITTIMES   

金融庁は2020年7月7日に、マネーパートナーズグループの子会社である「コイネージ株式会社(COINAGE)」を暗号資産交換業者として新たに登録したことを発表しました。同社が新たに登録されたことによって、日本国内の登録済み暗号資産交換業者は合計24社となりました。

こちらから読む:日本政府、金融庁長官に"氷見野 良三氏"充てる方針「国内ニュース」

「コイネージ株式会社」を暗号資産交換業者として登録

金融庁は2020年7月7日に「コイネージ株式会社(COINAGE)」を暗号資産交換業者として新たに登録したことを発表しました。金融庁が公開している資料によると、同社が取り扱う暗号資産は「ビットコイン(Bitcoin/BTC)」のみとされています。

COINAGE(コイネージ)は2017年10月に設立された東京都港区六本木の企業であり、2019年6月には外国為替証拠金取引・CFD・有価証券買付けなどを行っている大手企業「マネーパートナーズグループ」が同社親会社である「コイネージ投資株式会社」の全ての株式を取得したことによって、現在はマネーパートナーズグループの子会社となっています。

なお「マネーパートナーズグループ」の子会社である「株式会社マネーパートナーズ」も暗号資産交換業の登録を完了しているため、暗号資産交換業者として登録を受けたマネーパートナーズグループ傘下の企業は2社目ということになります。

コイネージは、暗号資産関連の自主規制団体である「日本暗号資産取引業協会(JVCEA)」に"第二種会員"として参加していましたが、今回正式に金融庁から暗号資産交換業者として認定されたことを受けて、現在は"第一種会員"へと会員種別を変更しています。

日本の暗号資産交換業者「合計24社」に

コイネージ株式会社が暗号資産交換業者として正式に登録されたことによって、2020年7月7日時点で暗号資産交換業者として登録されている企業は以下の24社となりました。

  • 株式会社マネーパートナーズ
  • QUOINE株式会社
  • 株式会社bitFlyer
  • ビットバンク株式会社
  • SBI VCトレード株式会社
  • GMOコイン株式会社
  • フォビジャパン株式会社
  • BTCボックス株式会社
  • 株式会社ビットポイントジャパン
  • 株式会社DMM Bitcoin
  • TaoTao株式会社
  • Bitgate株式会社
  • 株式会社BITOCEAN
  • コインチェック株式会社
  • 楽天ウォレット株式会社
  • 株式会社ディーカレット
  • LVC株式会社
  • 株式会社LastRoots
  • FXcoin株式会社
  • オーケーコイン・ジャパン株式会社
  • コイネージ株式会社
  • 株式会社フィスコ仮想通貨取引所
  • テックビューロ株式会社
  • 株式会社Xtheta

>>「暗号資産交換業者のリスト」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

FAME MMA「Everdomeのメタバース土地」を取得|アリーナでイベント開催へ

FAME MMA「Everdomeのメタバース土地」を取得|アリーナでイベント開催へ

暗号資産取引「イスラム法の範囲内」でも容認する方針:マレーシア証券取引委員会

暗号資産取引「イスラム法の範囲内」でも容認する方針:マレーシア証券取引委員会

火山エネルギー活用した「ビットコインマイニング」を指示:エルサルバドル大統領

火山エネルギー活用した「ビットコインマイニング」を指示:エルサルバドル大統領

Socios.com:NBA所属チーム「Sacramento Kings」とマーケティング提携

Socios.com:NBA所属チーム「Sacramento Kings」とマーケティング提携

OpenSea:NFT・WEB3.0の成長促進に向け「コミュニティ支援・投資プログラム」立ち上げ

OpenSea:NFT・WEB3.0の成長促進に向け「コミュニティ支援・投資プログラム」立ち上げ

暗号資産「メイカー(Maker/MKR)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「メイカー(Maker/MKR)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す