
暗号資産が「SNSアカウント情報」だけで送金可能に|LINE・Twitterなど11種類に対応
暗号資産(仮想通貨)の秘密鍵管理プラットフォーム「Torus(トーラス)」を運営しているシンガポールの企業「Torus Labs」は2020年7月7日に、最新のアップデートによって「Google・Facebook・Reddit・Twitch・Discord・AppleID・Github・LinkedIn・Twitter・Line・Passwordless」などといった有名サービスのアカウント情報を使用して、イーサリアム(Ethereum/ETH)のウォレットを作成したり、暗号資産を送金したりできるようになったことを発表しました。
こちらから読む:マネックス証券、"暗号資産CFD"のサービス開始「暗号資産」関連ニュース
SNSアカウント情報で「ウォレット作成・ETH送金」
Torus Labsは2020年7月7日に、同社が展開しているオープンソースの秘密鍵管理プラットフォーム「Torus(トーラス)」の最新バージョンである「バージョン1.7.2」がリリースされたことを発表しました。
今回のアップデートによって「Torus」の利用者は、以下のような合計11個の有名なアカウント情報を使用して、ワンストップでイーサリアムブロックチェーンウォレットを作成することができるようになりました。
- Google(グーグル)
- Facebook(フェイスブック)
- Reddit(レディット)
- Github(ジットハブ)
- LinkedIn(リンクトイン)
- Twitter(ツイッター)
- Line(ライン)
- Twitch(ツイッチ)
- Discord(ディスコード)
- AppleID(アップルID)
- Passwordless(パスワードレス)
また「Torus」ではこれらのアカウントに紐づけられたウォレットIDを特定することもできるため、「Torus」のサービスを利用していないユーザーに暗号資産を送金することもできるようになります。
複数の著名人に「イーサリアム」を送金
Torus(トーラス)は2020年7月7日のツイートで、新しく実装された機能を使用して、
・Vitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏 - イーサリアム共同創設者
・Changpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏 - BINANCE CEO
・Elon Musk(イーロン・マスク)氏 - Tesla&SpaceX CEO
などのTwitterアカウントに「0.01ETH」を送金したことも報告しています。
We just sent ETH to @VitalikButerin! Our latest update lets you send tokens to any Twitter handle even if the recipient has never logged into Torus before. Log in at https://t.co/Ao72FYhdVe pic.twitter.com/AWkBmtgaJ3
— Torus (@TorusLabs) July 6, 2020
暗号資産を送金するためには「送金相手のウォレットアドレス」など入手して、それらのアドレスを入力して送金する必要があったため、送金できる相手も限られており、アドレスの入力ミスなどによって"間違えて暗号資産を送金してしまう問題"なども発生していましたが、「Torus」で送金できるアカウントが拡充されたことによって、アドレスを有していない人にも暗号資産を送金することができるようになり、アドレス入力ミスなどによる送金ミスも減少すると期待されます。
>>「Torus Labs」の公式発表はこちら
>>「Torus」の公式サイトはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所FTX:Zoom・Uber・Squareなど「株式トークン9銘柄」を追加

日本初!仮想通貨を"差し押さえ"られた駐車金違反の男性

ウォレットではない?XRP銀行口座アプリ「Xumm」開発:XRPL Labs

Trezor(トレザー)匿名性を強化するプライバシー保護機能「Tor Switch」導入

【速報】コインチェック:取引所で「アルトコイン」の取り扱い開始

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
