チリーズ(Chiliz/CHZ)ブラジル最大の暗号資産取引所「MERCADO BITCOIN」に上場

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年7月13日に、ブラジル最大の暗号資産取引所である「MERCADO BITCOIN」で仮想通貨CHZの取扱いが開始されたことを発表しました。これにより、同取引所のユーザーはブラジルの法定通貨であるレアル(BRL)でCHZを売買することができるようになります。

こちらから読む:コインチェック、新たに"BAT"取扱へ「暗号資産」関連ニュース

ブラジルの法定通貨「レアル(BRL)」との取引が可能に

スポーツファンと選手・チームの交流を深めるファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」の開発を行っている「チリーズ(Chiliz/CHZ)」は、2020年7月13日にブラジル最大の暗号資産取引所である「MERCADO BITCOIN」で仮想通貨CHZの取扱いが開始されたことを発表しました。

CHZの入金受付は2020年7月13日からすでに開始されており、取引は2020年7月14日12時01分から開始されると報告されています。これにより「MERCADO BITCOIN」のユーザーはブラジルの法定通貨であるレアル(BRL)を使用して暗号資産CHZを売買することができるようになります。

「MERCADO BITCOIN」は登録ユーザー数が190万人を超える大手暗号資産取引所であるため、同取引所にCHZが上場することによって、ブラジル国内でチリーズの認知度が高まり、それと同時にチリーズが発行を支援しているスポーツクラブの公式ファントークンもさらに普及することになると期待されます。

チリーズはすでに複数のサッカークラブや総合格闘技団体などと提携を結んでいますが、「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は、ブラジルが特にサッカー総合格闘技との関わりが強い地域であることを語っており、同社にとってもブラジルは非常に重要なマーケットだと説明しています。

ブラジルがサッカーをはじめとしたスポーツ大国であることは皆さんご存知の通りでしょう。今回の上場によって、ブラジル国内のスポーツファンおよび暗号資産ユーザーの皆様に$CHZをより簡単に手に入れていただけるようになりました。

Neilson Sports & Entertainment様と昨年おこなったアンケートでは、ブラジルの人口のおよそ96%がテレビで試合の生放送を視聴しており、86%の人々が投票参加を通してクラブに影響を与えたいと考えていることが判明しました。ブラジルにはなんと2100万人のサッカー選手が登録されているそうです。

また、ブラジルは世界で3番目に大きい総合格闘技市場を持つことで知られ、UFCとタッグを組みながら総合格闘技界のファンエンゲージメント向上を目指す我々にとっても非常に重要なマーケットと言えるでしょう。

チリーズ(CHZ)は暗号資産業界で今後の発展に注目が集まっている国の暗号資産取引所に続々と上場し始めており、今年5月にはインドの大手暗号資産取引所「CoinDCX」に上場したことも発表されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2020年7月14日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月22日に1.62円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年7月14日時点では「1CHZ=1.31円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年4月15日〜2020年7月14日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年4月15日〜2020年7月14日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインの半減期「カウントダウン」開始|注目ポイントなどをおさらい

ビットコインの半減期「カウントダウン」開始|注目ポイントなどをおさらい

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

世界最大級のSNSトレードeToro「ADA・TRXのステーキングサービス」提供開始

世界最大級のSNSトレードeToro「ADA・TRXのステーキングサービス」提供開始

KISSのGene Simmons氏「カルダノ(Cardano/ADA)3,000万円相当」を購入

KISSのGene Simmons氏「カルダノ(Cardano/ADA)3,000万円相当」を購入

米国政府が「Orbs」と協力|中東・紛争地域の問題解決に向けブロックチェーン活用

米国政府が「Orbs」と協力|中東・紛争地域の問題解決に向けブロックチェーン活用

ブロックチェーン研究で「東京大学・京都大学」がRipple社と提携|奨学金なども計画

ブロックチェーン研究で「東京大学・京都大学」がRipple社と提携|奨学金なども計画

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す