
BINANCE:Cardano(ADA)・Chainlink(LINK)の「レバレッジトークン」追加へ
暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は、同社が提供している「Binance Leveraged Tokens(BLVT)」サービスの一部として「カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)」と「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」のレバレッジトークンを新しく追加すると発表しました。
こちらから読む:日本政府、"中央銀行デジタル通貨"本格検討へ「暗号資産」関連ニュース
Binance Leveraged Tokens(BLVT)とは
BINANCE(バイナンス)が提供している「バイナンスレバレッジトークン(Binance Leveraged Tokens/BLVT)」は、BINANCEの現物取引市場で取引することができる特殊なトークンであり、このトークンを現物取引することによって実質的に1.5倍〜3倍のレバレッジをかけた証拠金取引ができるように設計されています。
バイナンスレバレッジトークン(Binance Leveraged Tokens/BLVT)は現物資産として取引されるため、一般的なレバレッジ取引のように証拠金を準備する必要がなく、ロスカットなどの心配をせずに対象となる暗号資産でレバレッジポジションを持つことができるようになっています。
「Binance Leveraged Tokens」ではレバレッジ取引で「ロング(買い)」や「ショート(売り)」が提供されているように、「BTCUP」や「BTCDOWN」などのトークンが発行されています。
「ADA・LINKのレバレッジトークン」を新規追加
バイナンスレバレッジトークン(Binance Leveraged Tokens/BLVT)では、これまでビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のレバレッジトークンが提供されていましたが、今回の発表では日本時間2020年7月16日17時00分から新たにカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)とチェーンリンク(Chainlink/LINK)のレバレッジトークンが追加されることが報告されています。
これにより、BINANCEは以下4銘柄の暗号資産に関連したレバレッジトークンを提供することになります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
なお「ADA」と「LINK」のレバレッジトークンも「価格上昇時に利益を得れるトークン」と「価格下落時に利益を得れるトークン」の2種類が発行されるため、発行されるトークンは以下の4種類ということになります。
・ADAUP
・ADADOWN
・LINKUP
・LINKDOWN
レバレッジトークンの詳細などは以下の公式サイトをご覧ください。
>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>「Binance Leveraged Tokens」の詳細はこちら
>>「BINANCE」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ロシアの国営銀行は同国初となるICOの実証実験に取り組む

NFTガチャ「賭博該当」の可能性|ブロックチェーンコンテンツ協会がガイドライン公開

暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

世界最大の決済端末プロバイダ:POSデバイスに「仮想通貨払いオプション」を追加

ブロックチェーンゲーム開発企業「Animoca Brands」シティ・フットボール・グループと提携

ほぼ全てのアルトコイン「最終的には無価値」に:アンソニー・ポンプリアーノ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
