
BINANCE:スマホアプリに「Mining Pool Wallet」機能を追加
暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年7月10日に、同社が提供しているスマートフォン向けアプリに「Mining Pool Wallet(マイニングプールウォレット)」の機能を追加したことを発表しました。
こちらから読む:WikiLeaks Shop、BTCライトニング決済に対応「暗号資産」関連ニュース
スマホアプリでマイニングプールの資産管理
BINANCE(バイナンス)は2020年4月に、マイニング機器を持っていなくても比較的簡単に暗号資産(仮想通貨)をマイニングすることができるサービス「Binance Pool(バイナンスプール)」を立ち上げていましたが、今回の発表では同社が提供しているiOS・Android向けアプリに「Mining Pool Wallet(マイニングプールウォレット)」の機能が追加されたことが報告されています。
Mining Pool Wallet(マイニングプールウォレット)は、BINANCEのマイニングプールで獲得した暗号資産をスマホアプリで管理することができる機能であり、この機能を使用することによって「毎日の収益」や「資産残高」などをアプリ上で簡単に確認することができるようになっています。
マイニングプールの資産は総資産に記録されることになっており、「マイニングプールウォレット」と「現物暗号資産ウォレット」ではアカウント間で資産を転送できるようになっていると説明されています。
また、マイニングプールで配布された暗号資産の履歴情報や転送履歴は「マイニングプールウォレット」と「アセット転送インターフェース」で表示させることができるとのことです。
なお「Mining Pool Wallet」は、BINANCEアプリの「Android 1.26.3」と「iOS 2.15.0」以上のバージョンで利用することができるとされています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

作品閲覧でビットコインがもらえる「ギフト機能」運用開始:投げ銭投稿サイトBaskadia

カルダノ開発企業:食品追跡会社「BeefChain」と提携|サプライチェーン管理などで協力

Three Arrows Capital:ビットコイン価格下落でポジション強制清算か=報道

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

HashPort:会社分割で「株式会社HashBank」設立|決済分野の新規事業も計画

BITCOIN MIXER:イーサリアムユーザー向けにサービスを拡大
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
