カルダノ開発企業:食品追跡会社「BeefChain」と提携|サプライチェーン管理などで協力

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)がアメリカ・ワイオミング州に拠点を構える食品追跡会社「BeefChain(ビーフチェーン)」と提携を結んだことが明らかになりました。同社はブロックチェーンやIoTなどの最先端技術を活用することによって、高品質な牛肉製品を消費者へと届けるだけでなく、関係者が牛肉の情報を詳しく確認できるようにするためのトレーサビリティソリューションを提供しています。

こちらから読む:BINANCE、ADAの新たな先物商品提供へ「Cardano/ADA」関連ニュース

「牛肉製品の安全管理」などで協力

カルダノ(Cardano/ADA)の開発を担当している企業「IOHK」の最高営業責任者であるJerry Fragiskatos氏は、2020年7月20日にYouTube上で公開された「Cardano Virtual Summit 2020」の動画の中で、IOHKがアメリカ・ワイオミング州に拠点を構える食品追跡会社「BeefChain(ビーフチェーン)」と提携を結んだことを明らかにしました。

BeefChain(ビーフチェーン)は「ブロックチェーンIoTデバイス・RFID(無線周波数識別)タグ」などといった最先端技術を活用することによって、家畜に関する様々な情報を安全かつ信頼できる形で記録・管理することができるソリューションを提供しており、消費者などの関係者が牛肉の情報を追跡・確認できるようにしたり、品質にこだわりを持つ牛肉生産者がそれに見合った報酬を得られるようにするための取り組みを続けています。

牧場主が食品安全性の問題を解決できるようにするための支援を数年前から続けている同社は、昨年4月に米国農務省(USDA)から認定も受けています。

「IOHK」と「BeefChain」が関わりを持っていることは、2020年2月14日にIOHKがワイオミング大学に50万ドル(約5,500万円)相当のADAで支援金を送った際に明かされていましたが、今回の動画の中では両社が正式にパートナーシップを結んでいることが明らかにされています。両社は今回のパートナーシップを通じて以下のようなことに取り組むとされています。

  • プロセス検証プラグラムを通じて全ての基準が満たされていることを確認する
  • 牧場主と消費者を直接繋ぎ、牧場主の利益を増やす
  • 安全性を高めるために牧場から店舗まで食品を追跡する

食品の安全管理は世界中で重要な課題となっており、ここ数年では食品のサプライチェーン管理にブロックチェーン技術を活用する動きが活発化してきているため、今後はCardanoブロックチェーンを活用したサプライチェーン管理も増加する可能性があると予想されます。

IOHKが開発したカルダノネットワークのスケーリングソリューションである「Ouroboros Hydra(ウロボロス・ヒドラ)」は、理論上1秒あたり100万件のトランザクションを処理することができるとも説明されていたため、Cardanoブロックチェーンは様々な製品のサプライチェーン管理にも活用できると期待されます。

>>「IOHKが公開したYouTube動画」はこちら

2020年7月22日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
93.55 JPY (2.47%)
0.00000773 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.30 T JPY
VOLUME

¥107.54 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、今月8日に14.38円付近まで回復したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年7月22日時点では「1ADA=12.92円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2020年6月22日〜2020年7月22日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2020年6月22日〜2020年7月22日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る