
コイネージ(COINAGE)「ビットコイン現物販売所」のサービス開始|キャンペーンも開催
暗号資産交換業者である「コイネージ株式会社(COINAGE)」は2020年7月27日から正式に「ビットコイン現物販売所」のサービスを開始したことを発表しました。今回の発表では、サービス開始を記念した複数のキャンペーンを開催することも報告されています。
こちらから読む:bitFlyer、日本セキュリティトークン協会に入会「国内ニュース」
COINAGE「ビットコイン現物販売所」サービス開始
コイネージ株式会社(COINAGE)は今月7日に金融庁から暗号資産交換業者のライセンスを取得していましたが、今回の発表では同社が正式に「ビットコイン現物販売所」のサービスを開始したことが報告されています。
COINAGEの「ビットコイン現物販売所」サービスでは、ビットコイン(BTC)と日本円の取引が可能です。
また、コイネージは今回のサービス開始に伴い「公式ウェブサイト」もリニューアルしています。同社の公式サイトは"暗号資産情報の提供"にも力を入れたページになっているとのことで、
・実際に業務を行うディーラーが作成する日次レポート
・外部の人気アナリストが執筆する週次レポート
・YouTubeでの公開動画コンテンツ
などとといった様々な形式でユーザーの取引に役立つコンテンツを配信し、利用者が安心して暗号資産を取引できる環境を提供すると説明されています。
サービス開始記念「3つのキャンペーン」も開催
COINAGE(コイネージ)は今回のサービス開始に伴い、同社の開業を記念した3つのキャンペーン「コイネージ大開業祭」を開催することも発表しています。
ビットコインの購入を応援します!~買いスプレッド実質無料キャンペーン
「ビットコインの購入を応援します!~買いスプレッド実質無料キャンペーン」では、初回入金日当日を含む15日間におけるビットコイン買い付け時のスプレッド相当額がキャッシュバックされます。
同社は『買い付けにかかる実質的なコストを当社が負担することでお客様のビットコインの保有を応援する』と説明しています。
純入金額&売買代金100万円ごとに3千円プレゼントキャンペーン
「純入金額&売買代金100万円ごとに3千円プレゼントキャンペーン」では、キャンペーン対象となるユーザーに対して純入金額&売買代金100万円ごとに3,000円がプレゼントされます。なお、プレゼントの上限は3万円となっています。
「コイネージ」をステッカーで広めようキャンペーン!
「コイネージをステッカーで広めようキャンペーン!」は、条件を満たしたユーザーに対して同社を広めたお礼として1,000円がプレゼントされるキャンペーンとなっています。さらに、最もコイネージを広めたユーザー3名は「コイネージ応援大臣」に就任することになっており、副賞として「任命状」と「コイネージ米俵」が贈呈されることになっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ナショナル・オーストラリア銀行:豪ドル連動ステーブルコイン「AUDN」発行へ

ビットフライヤー:販売所で「XRP」の取扱い開始|10万円が当たるキャンペーンも

楽天ペイ:JR西日本のショッピングセンター内「約3,000店舗」で利用可能に

【仮想通貨ユーザー要注意】Androidに「深刻な脆弱性」見つかる|データ漏洩の可能性も

暗号資産取引所FTX:人気掲示板サイト「Reddit」と提携

【速報】BINANCE:ハッキングでビットコイン「約44億円」相当が流出
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
