BTCBOX「台湾向け暗号資産取引サービス」提供へ|地元企業とライセンス契約

by BITTIMES

日本の暗号資産取引所である「BTCBOX(ビーティーシーボックス)」は2020年8月5日に、台湾を拠点とする「幣丞科技有限公司」と商標使用ライセンス契約を締結したことを発表しました。「幣丞科技有限公司」は今回のライセンス契約を通じて「BTCBOX臺灣」の名称で暗号資産交換業の運営及び関連サービスを提供するとのことです。

こちらから読む:ETHが無料で貰えるゲーム"ユビホル"公開「暗号資産」関連ニュース

台湾向け暗号資産取引所「BTCBOX臺灣」設立

BTCBOX(ビーティーシーボックス)は「暗号資産交換業者 関東財務局長 第00008号」として登録を完了している日本の暗号資産交換業者であり、2014年から仮想通貨取引所のサービスを提供しています。

今回の発表では、同社が台湾を拠点とする「幣丞科技有限公司」と商標使用ライセンス契約を締結したことが報告されており、「幣丞科技有限公司」は今回のライセンス契約を通じて、台湾で「BTCBOX臺灣」の名称を使用して暗号資産交換業を運営し、暗号資産関連サービスを提供すると説明されています。

なお「BTCBOX臺灣」は現地の法令に基づいて業務運営を行なっているものの、日本における暗号資産交換業者としての登録を行なっていないとも説明されています。

BTCBOXは2020年8月5日時点で、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
の4銘柄を取り扱っており、暗号資産取引サービスを提供しているだけでなく、"仮想通貨業界の著名人とのインタビュー記事"なども数多く公開しています。

BTCBOXは上記の4銘柄を取り扱っていますが「BTCBOX臺灣」が取り扱う暗号資産の種類に関しては明らかにされていません。

>>「BTCBOX」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Coinbase Wallet:仮想通貨を「ユーザー名だけで送金できる」新機能追加

Coinbase Wallet:仮想通貨を「ユーザー名だけで送金できる」新機能追加

OKEx「ライトニングネットワーク」統合へ|ビットコイン送金を高速・低コストに

OKEx「ライトニングネットワーク」統合へ|ビットコイン送金を高速・低コストに

Socios.com「Minnesota Timberwolves&Lynx」と提携|初のWNBAパートナーシップ

Socios.com「Minnesota Timberwolves&Lynx」と提携|初のWNBAパートナーシップ

金融大手Fidelity:仮想通貨カストディ「本格的に運用開始」他にはない利点を強調

金融大手Fidelity:仮想通貨カストディ「本格的に運用開始」他にはない利点を強調

NFTの売買・保管をより簡単に「Blockchain.com NFT」β版公開へ|事前登録受付も開始

NFTの売買・保管をより簡単に「Blockchain.com NFT」β版公開へ|事前登録受付も開始

【速報】コインチェック:取引所で「アルトコイン」の取り扱い開始

【速報】コインチェック:取引所で「アルトコイン」の取り扱い開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

BinanceUS「米ドルの入出金・取引停止」を発表|米SECの命令で銀行がサポート停止

BinanceUS「米ドルの入出金・取引停止」を発表|米SECの命令で銀行がサポート停止

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す