スロベニアで仮想通貨決済の導入進む「1,000ヵ所以上」でサービス展開:GoCrypto

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)決済関連のサービスを展開している「GoCrypto(ゴークリプト)」は、2020年7月31日のブログ投稿でスロベニア国内にある1,000ヵ所以上で同社の仮想通貨決済サービスが導入されていることを報告しました。

こちらから読む:PundiX、最新版のロードマップ公開「暗号資産」関連ニュース

スロベニアの様々な店舗で「仮想通貨決済」を展開

GoCrypto(ゴークリプト)は仮想通貨決済関連のサービスを提供している企業であり、購入者側は仮想通貨で支払いを行い、店舗側はそれらの仮想通貨を現地の法定通貨に交換した状態で受けとることができるサービスを提供しています。

同社のサービスは日本語を含めた非常に多くの言語に対応しているだけでなく、簡単に導入できる設計となっているため、日本を含めた世界中の様々な地域で実際に導入されていますが、今回の発表では特に「スロベニア」で仮想通貨決済の採用が拡大してきていることが報告されています。

GoCryptoの報告によると、現在スロベニアで同社の決済システムを介して仮想通貨決済を受け入れている場所の数は1,000を超えているとのことで、それらの店舗は「カフェ・レストラン・タクシー・整備士・歯医者・美容院・ホテル・スポーツ施設・スーパーマーケット」など非常に様々であるとされています。

GoCryptoのサービスは2020年7月31日時点で世界13ヵ国で展開されており、同社の決済システムを通じて購入可能な製品の種類は150,000以上にのぼるとされています。

「GoCrypto」の運営会社である「Eligma(エリグマ)」はこれまでにも様々な店舗で仮想通貨決済を導入してきており、昨年4月にはスロベニアの大型ショッピングモール「BTC City」内にある100店舗、昨年12月にはスロベニアにある「Burger King(バーガーキング)」で仮想通貨決済を導入しているため、今後もスロベニアでは仮想通貨決済が普及していくことになると予想されます。

また「GoCrypto」は日本向けのサイトも公開しており、すでに日本にある一部の店舗は同社のサービスに対応しているとも報告されているため、今後の日本での展開にも注目です。

>>「GoCrypto」の公式発表はこちら
>>「GoCrypto」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

北京警察:中国の仮想通貨取引所「BISS」を閉鎖|関係者10名以上を逮捕

北京警察:中国の仮想通貨取引所「BISS」を閉鎖|関係者10名以上を逮捕

暗号資産交換所「ShapeShift」自律分散型組織(DAO)に移行|FOX無料配布も予定

暗号資産交換所「ShapeShift」自律分散型組織(DAO)に移行|FOX無料配布も予定

次世代型「ヘルスケア・ブロックチェーン」構築へ|医療用画像などを共有:Bitfury

次世代型「ヘルスケア・ブロックチェーン」構築へ|医療用画像などを共有:Bitfury

北海道厚沢部町、仮想通貨用いた「EV送迎サービス」を実証実験|TIS×INDETAIL

北海道厚沢部町、仮想通貨用いた「EV送迎サービス」を実証実験|TIS×INDETAIL

仮想通貨価格はどこまで下がる?これから重要となるのは…|Vitalik Buterin

仮想通貨価格はどこまで下がる?これから重要となるのは…|Vitalik Buterin

BINANCE「オーストラリア居住者向けサービスの一部停止」を発表

BINANCE「オーストラリア居住者向けサービスの一部停止」を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

最大規模のP2Eゲームアーケード構築中のメタケード|10倍の利益を生むポテンシャル

最大規模のP2Eゲームアーケード構築中のメタケード|10倍の利益を生むポテンシャル

Flare製NFTのDOGEとXRPによる購入実験が成功

Flare製NFTのDOGEとXRPによる購入実験が成功

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す