
韓国釜山で人気の海水浴場「海雲台ビーチ」で仮想通貨決済が可能に
韓国釜山広域市海雲台区にある人気の海水浴場「海雲台ビーチ」で2020年8月から仮想通貨決済が導入され、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの暗号資産を使用してライフジャケット・パラソルなどをレンタルしたり、有料アクティビティを楽しんだりできるようになったことが「ZDNet Korea」の報道で明らかになりました。
こちらから読む:PundiX、"ロードマップ日本語版"を公開「暗号資産」関連ニュース
ビットコイン・イーサリアムなど「複数の銘柄」に対応
ブロックチェーン関連企業である「Bitbeat(ビットビート)」の関連会社「CIC Enterprise」は韓国にある2つの観光スポットで仮想通貨決済を試験的に導入しており、今回は決済プロバイダーである「Innotech」と提携して韓国・釜山で最も人気の海水浴場である「海雲台ビーチ」に仮想通貨決済が導入されたと報じられています。
「海雲台ビーチ」は"韓国国内で最も有名で人気のあるビーチの1つ"とも呼ばれており、全長1.8kmほどある砂浜の周りには綺麗な海と高層ビルが立ち並んでいます。
このビーチには「シャワー室・更衣室・海水浴アイテムのレンタル施設」などといった様々な施設が設置されていますが、今年はビーチ内で有料アクティビティを楽しんだり、ライフジャケットやパラソルをレンタルする際に仮想通貨決済で支払いを行うことができると報告されています。
利用できる暗号資産はビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)などの暗号資産であり、この他にも「MCYトークン」や「WAYトークン」なども使用することができるとされています。
支払いはスマホアプリでQRコードをスキャンするだけで簡単に完了するようになっており、世界中のどんなウォレットであってもQRコードをスキャンすればわずか5〜10秒ほどで支払いが完了すると報告されています。
仮想通貨決済を導入した「Bitbeat」は『海雲台ビーチで使用されている仮想通貨決済システムが日常生活でも広く使用されることを願っている。今後は来年も自由に使えるように、地域で様々な決済方法を積極的に導入し、仮想通貨決済環境を拡大していけるように努力していく』と語っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:BAT取扱い開始記念「3つのキャンペーン」同時開催

仮想通貨の新団体設立へ「STOの健全な普及」目指す:SBI北尾社長

Cardano:スケーリングソリューション「Hydra」リリース|Visaを超える処理速度を実現

英金融規制当局「Binance Group」について消費者に警告

フランス銀行:中央銀行デジタル通貨の利用実験に向け「アプリケーション」募集開始

仮想通貨で実現した、稼げるゲーム「BitHunters(ビットハンターズ)」春リリース予定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
