Zaif(ザイフ)「金融庁への業務改善報告義務」本日31日で解除に

by BITTIMES

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」は2020年8月31日に、同社が金融庁から受けていた業務改善命令の報告義務が本日31日をもって解除されたことを報告しました。同社は『本報告義務終了後も、経営管理態勢や内部統制の充足、改善を図り、法令遵守態勢を維持・継続、向上させていく』としています。

こちらから読む:SBI FXトレード、"暗号資産CFD取引"提供開始「国内ニュース」

金融庁への「業務改善報告義務」が終了

Zaif(ザイフ)は2019円6月21日に、金融庁から『暗号資産交換業を適切かつ確実に遂行するための業務運営に必要な措置を講じるように』との業務改善命令を受けていました。

同社はこの処分を受けて改善状況の進捗を継続的に金融庁に報告していましたが、今回の報告では2020年8月31日をもって、この"継続的な報告義務"が解除されたことが報告されています。

Zaifでは、2018年9月にハッキング攻撃を受けたことによって数十億円相当の暗号資産が盗まれる被害が発生していましたが、その後2020年2月には「フィスコ仮想通貨取引所」との統合を完了しており、1年以上に渡って業務改善に取り組んできているため、サービスの安全性なども向上していると期待されます。

金融庁への報告義務は本日31日をもって終了となるものの、Zaifは『本報告義務終了後も、経営管理態勢や内部統制の充足、改善を図り、法令遵守態勢を維持・継続、向上させていく』と述べており、『ユーザーが楽しめるサービスや企画を今後も提供していくだけでなく、Zaif Exchangeの利便性向上などといったより良いサービス提供のための取り組みを続けていく』と説明しているため、今後の新たな企画などにも注目です。

本報告義務終了後も、経営管理態勢や内部統制の充足、改善を図り、法令遵守態勢を維持・継続、向上させたく存じます。また、お客様に楽しんでいただけるサービスや企画、Zaif Exchangeの利便性向上など、よりよいサービス提供のため、全社一丸となって取り組む所存でございます。

今後ともZaif Exchangeをどうぞよろしくお願いいたします。
ー Zaif Exchange

>>「Zaif」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ユヴェントス公式スリーブパートナーとして成功を続けるBitget

ユヴェントス公式スリーブパートナーとして成功を続けるBitget

NFT用いた宇宙関連のデータ流通基盤「ALICE(アリス)」開発開始:DigitalBlast

NFT用いた宇宙関連のデータ流通基盤「ALICE(アリス)」開発開始:DigitalBlast

ビットコインキャッシュの「半減期」到来|その後の価格変動は?

ビットコインキャッシュの「半減期」到来|その後の価格変動は?

NFTアイコンメーカー「iconee」2022年1月22日にα版リリースへ

NFTアイコンメーカー「iconee」2022年1月22日にα版リリースへ

人気アニメ「ドロヘドロ」のブロックチェーン証明書付きアート作品が登場:BlockPunk

人気アニメ「ドロヘドロ」のブロックチェーン証明書付きアート作品が登場:BlockPunk

Cardano(ADA)米国の仮想通貨取引所「Huobi.com」に上場|3銘柄との交換が可能に

Cardano(ADA)米国の仮想通貨取引所「Huobi.com」に上場|3銘柄との交換が可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す