スイスの大手保険会社「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHによる支払いを受け入れ

by BITTIMES   

スイスの大手保険会社である「Atupri Health Insurance(アトゥプリ医療保険)」は2020年8月31日に、新たな支払い手段として「ビットコイン(Bitcoin/BTC)」と「イーサリアム(Ethereum/ETH)」を受け入れ始めたことを発表しました。同社は暗号資産(仮想通貨)を決済手段として受け入れるスイスで初めての保険会社であると報告しています。

決済手段として「BTC・ETH」を受け入れ

Atupri Health Insurance(アトゥプリ医療保険)は、利用者のニーズに応じた様々な医療保険や旅行保険サービスを提供しているスイスの大手保険会社であり、2019年の年間売上高は約8億8,700万ドル(約937億円)にのぼると報告されています。

同社は2020年8月31日の発表で、スイスで最も長い歴史を持つ仮想通貨金融サービス会社「Bitcoin Suisse(ビットコイン・スイス)」との提携を通じて新たにビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)による支払いを受け入れ始めたことを報告しました。

Atupri Health Insuranceの発表によると、同社は『仮想通貨決済を導入したスイスで初めての保険会社である』とされており、BTCやETHを保有している人であれば、誰でもこれらの暗号資産を決済手段として使用することができると説明されています。

暗号資産を用いた支払いは「Bitcoin Suisse」を通じて法定通貨へと変換された上で「Atupri」に支払われるため、Atupri側は価格変動を気にせずにスイスフランで支払いを受け取ることができるようになっています。

保険契約者に「最先端の決済手段」を提供

Atupriのマーケティング・セールス責任者であるCaroline Meli(キャロライン・メリ)氏は『ブロックチェーン技術や暗号資産の利用はますます重要になってきている』と述べており、保険業界で積極的に最先端技術を取り入れている企業として、保険契約者にいち早く新しい決済手段を提供していきたいと考えていることを語っています。

私たちは常に新しいテクノロジーに投資し、デジタル化によってもたらされる機会を利用することによって、お客様のための取り組みを加速させています。仮想通貨決済の導入は、医療保険分野における革新的なデジタルソリューションのリーディングプロバイダーとして新境地を開拓している当社の取り組みを示すものです。

当社が提供する保険商品は高度にカスタマイズできることが特徴であり、お客様はいつでも自由に支払い方法を選択することが可能です。私たちはヘルスケア分野のデジタルパイオニアとして、社会の動向を予測し、長期的な展望を持つ保険ソリューションを提供しています。

ブロックチェーン技術とその技術を活用した暗号資産の利用はますます重要となってきているため、私たちは保険契約者の方々のために必要な仕組みを提供していきたいと考えています。

アトゥプリ医療保険の仮想通貨決済導入を支援している「Bitcoin Suisse(ビットコイン・スイス)」は、スイス国内の仮想通貨決済導入を加速させており、昨年11月にはヨーロッパの大手決済サービス事業者である「Wordline」と提携を結び、スイスの小売店85,000店舗に仮想通貨決済サービスを導入していくことも発表されています。

>>「Atupri Health Insurance」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」