ビットポイントジャパン「独自のブロックチェーン基盤」開発へ|Stake Technologiesと協力

by BITTIMES   

暗号資産取引所「BITPoint Japan」を運営している「株式会社ビットポイントジャパン」が、ブロックチェーン技術の活用を中心に"Web3.0"の実現を推進している「Stake Technologies(ステイクテクノロジーズ)」と共同で独自のブロックチェーン基盤の開発に取り組んでいくことが明らかになりました。

こちらから読む:コインチェック、MinecraftのNFT取扱へ「国内ニュース」

技術力を融合させ「独自のブロックチェーン基盤」開発へ

株式会社リミックスポイントは2020年9月9日に、同社の孫会社である「株式会社ビットポイントジャパン」が「Stake Technologies株式会社」と共同で"独自のブロックチェーン基盤開発"に取り組んでいくことを発表しました。

Stake Technologies(ステイクテクノロジーズ)は、プロトコル開発・ブロックチェーンシステム開発・技術コンサルティングなどを手掛けている東京都のテクノロジー企業であり、ブロックチェーンの抱える相互運用性等の課題を解決するネットワーク・プロトコルである「ポルカドット(Polkadot/DOT)」を含めた次世代の分散型Web「Web3.0」に注力しています。

仮想通貨・ブロックチェーン業界では「分散型金融(DeFi)」や「Non-fungible Token(NFT)」などのようなブロックチェーン技術を活用した次世代型の金融サービスが続々と開発されてきており、その他の業界でも新型コロナウイルスなどの影響によって様々な業務やデータをデジタル化する動きが加速してきています。

「ビットポイントジャパン」と「ステイクテクノロジーズ」はこのような状況を踏まえた上で、ブロックチェーン技術を有効活用してバーチャルとリアルを繋いでいく体験としてデジタル資産の所有・交換を実現し、今の時代に沿った価値を提供していくために、両社の技術力を組み合わせて『独自の新しいブロックチェーンプラットフォーム』を構築することを決定したと説明しています。

「独自暗号資産・NFT/DeFi関連サービス」などを開発

具体的な「ビットポイントジャパン」の今後の取り組みとしては、「交換所独自の暗号資産」や「NFT/DeFi関連サービス」の提供などに向けて企画・開発を推進すると説明されているほか、同社の当社のエネルギー関連事業への支援として『P2P電力取引のサービス基盤として独自のブロックチェーンを用いたアプリケーション基盤の構築も視野に入れて活動する』と説明されています。

また「新しいプラットフォーム」の構築に際しては『ステイクテクノロジーズによるアーキテクチャ設計・コードレビューなどの技術的フォローアップを受けながら、ビットポイントジャパンはビジネスモデリング・要件定義・実装などを主体的に進め、両社の強みを活かして実用化に向けて推進していく』とされています。

このほかにも『2020年8月に大幅リニューアルを実施したビットポイントジャパンの取引サイト・アプリでも、継続的な機能改善を行い、包括的な価値の向上につながるよう努めていく』と説明されているため、今後はビットポイントジャパンのサービス全体で大幅な改善・改良が進められていくことになると期待されます。

ビットポイントジャパンは今月1日に新しく「ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)」の取扱いも開始しているため、今後のさらなるサービス拡大にも注目です。

>>「リミックスポイント」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」