ビットコイン(BTC)マイニング可能数量は「残り10%」に|全体の90%が発行済み

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の総発行枚数である2,100万BTCのうちの1,850万BTCが既にマイニングされ、今後マイニングで発行される残りのBTC数量が全体の約10%にあたる「250万BTC」になったことが明らかになりました。このうちのさらに半分は今後4年間でマイニングされる予定となっています。

採掘可能なビットコインは「残り250万BTC」

ビットコイン(BTC)の総発行枚数はBTCが誕生した時点で「2,100万BTC」と決められており、マイニングによって新たに発行されるBTC数量は約4年周期で訪れる"半減期"のタイミングで半分になるように設計されています。

マイニング報酬として付与される最初の報酬額は50BTCであったものの、ビットコインはこれまでに3度の半減期を迎えているため、マイニング報酬額は「2012年11月に25BTC、2016年7月12.5BTC、2020年5月に6.25BTC」へと減少しています。

このような仕組みが採用されていることによって、ビットコインは『需要が高まるにつれて希少価値が高まる資産』として世界的に注目されていますが、先日27日には「ビットコインネットワークで既に1,850万BTCが採掘されたため、新規発行される残りのBTC数量は全体の約10%にあたる250万BTCになった」ということが報告されています。

ビットコインネットワークにおけるBTC流通量は「18,500,000BTC」を突破しました。残りは「2,500,000BTC」であり、そのうちの半分は今後4年間で採掘されます。

4度目のビットコイン半減期はさらに4年後である2024年頃に迎える予定となっており、その後も約4年周期で半減期が訪れ、最終的には2140年頃に最後のビットコインがマイニングされると予想されています。

なお、仮想通貨関連企業などからは『既に流通しているビットコインの中には"秘密鍵の紛失などによって二度とアクセスすることができなくなったBTC"が数百万BTCほど含まれている』ということが報告されているため、実際に利用可能なBTCの数量は現在の発行枚数よりもさらに少ないことになります。

新規発行されるBTC数量は数年前に比べるとかなり少なくなっているものの、大手企業や機関投資家などのビットコイン需要は着実に増加しており、最近では『カナダの飲食店が全ての準備金をBTCに交換した』などといったニュースも報告されているため、今後もビットコイン需要が高まり続けるのであれば、それに伴ってビットコイン価格も上昇すると期待されています。

2020年9月28日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,075,049 JPY (-0.58%)
84,668.08 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥239.72 T JPY
VOLUME

¥3.52 T JPY

ビットコイン(BTC)の価格は今月7日に105万円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2020年9月28日時点では「1BTC=1,151,480円」で取引されています。

2020年6月30日〜2020年9月28日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年7月30日〜2020年9月28日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏