bitFlyer:日本・欧州間の「クロスボーダー取引」開始|BTC/JPYの流動性向上に期待

by BITTIMES

日本欧州米国で暗号資産取引所を展開している「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2020年9月30日に、同社と同社子会社である「bitFlyer EUROPE S.A.」の利用者間でクロスボーダー取引(国境を越えた取引)が可能になったことを発表しました。

こちらから読む:BTCは"世界の準備通貨"になる可能性が高い「暗号資産」関連ニュース

欧州ユーザーは「日本bitFlyerのBTC/JPY取引」が可能に

bitFlyer(ビットフライヤー)は2020年9月30日に、日本と欧州と向けに提供されている暗号資産取引所である「bitFlyer(日本版)」と「bitFlyer EUROPE(欧州版)」の利用者間でクロスボーダー取引(国境を越えた取引)が可能になったことを発表しました。

これにより「bitFlyer EUROPE」のユーザーは既存のアカウントを利用したまま、より流動性が高いbitFlyerの「BTC/JPY」取引ができるようになるため、bitFlyerが提供する「BTC/JPY」取引ペアの流動性が向上すると期待されています。

また、クロスボーダー取引開始で流動性が向上することによって「bitFlyer」および「bitFlyer EUROPE」は利用者は、取引を行う際の売買価格のスプレッドリスクやスリッページリスクを軽減でき、より安全で円滑な取引を行うことができるとも期待されています。

日本はビットコイン取引量が特に多い国の1つとしても知られており、「Coinhills」の調査で『BTC/法定通貨の取引量の約20%が日本円に対して取引されている』と報告されている他、「bitFlyer」も『日本最大級の暗号資産取引所である当社は、JPY取引量の70%以上のシェアを占めており、高い流動性を保持している』と説明しています。

bitFlyerは「流動性や暗号資産のラインナップに富んだグローバルな暗号資産取引プラットフォームを各国・地域の法令を遵守した形で構築すること」を目指しているため、『欧州・日本間のクロスボーダー取引の開始は、bitFlyerグループにとって、グローバルプレイヤーとしての地位を強化する上で、重要な第一歩』だと説明しています。

ビットフライヤーグループは長期的な目標として『日米欧のユーザーがグローバル共通のプラットフォームですべての取引ペアを利用できるようにすること』を目指しているとのことで、今後もユーザーのためにサービス提供に向けた取り組みを進めていくと説明しています。

>>「bitFlyer」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏