Xtheta:新規取扱い暗号資産に関するアンケート調査の「投票結果」公開

by BITTIMES   

暗号資産取次サービスを提供している暗号資産取引所「Xtheta(シータ)」は2020年10月12日に、同社が以前実施した「新規取扱い暗号資産のニーズを調査するためのアンケート調査」の投票結果を明らかにしました。今回の結果発表では「その他(自由回答)」の項目で挙げられた暗号資産も全て公開されています。

こちらから読む:ビットポイント、"Apple Watchアプリ"公開「国内ニュース」

投票数No.1は「カルダノ(Cardano/ADA)」

Xtheta(シータ)は2020年8月17日~2020年9月16日の期間にかけて「新規取扱い暗号資産のニーズを調査するためのアンケート調査」を実施していましたが、先日12日にはアンケート調査に参加したユーザー向けに公開した動画の中で調査結果が報告されました。

今回のアンケート調査では4種類の暗号資産が候補として挙げられており、自分の好きな暗号資産を記入することができる「その他」の項目も準備されていましたが、最も投票数が多かった暗号資産は「カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)」だったと報告されています。

アンケート調査で回答が得られた件数は4,295件だったと報告されており、投票数が多かった上位5つの暗号資産は以下の5通貨だったと伝えられています。
1位:カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
2位:コスプレトークン(CosplayToken/COT)
3位:エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
4位:ディープコイン(DEAPcoin/DEP)
5位:ブレッド(Bread/BRD)

セントラリティ(Centrality/CENNZ)なども人気

今回の発表の中では「その他」の項目で回答があった暗号資産の中で最も人気が高かった暗号資産として「セントラリティ(Centrality/CENNZ)」が挙げられており、以下のような暗号資産も人気が高かったことが報告されています。
・コスモス(Cosmos/ATOM)
テザー(Tether/USDT)
チェーンリンク(Chainlink/LINK)
などが挙げられています。

なお「Xtetha」が今回公開した限定動画の中では「回答があった全ての暗号資産」と「その回答数」もまとめて公開されているため、アンケートに参加した方で詳細を確認したい方は動画を確認してみると良いでしょう。

このYouTube動画は"限定動画"として公開されているものの、アンケート調査に参加した方には「Xthetaに登録したメールアドレス」宛てに動画のURLが送信されているため、そちらのリンクから動画を確認することができます。

「Xtheta」の公式YouTubeチャンネルである「Xtheta CHANNEL(シータチャンネル)」では、今回のような限定動画だけでなく、暗号資産に関する注目の話題をピックアップした動画コンテンツが多数投稿されています。

>>「Xtheta CHANNEL」はこちら
>>「Xtheta」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:ビルドアンドビルド(BNB)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ビルドアンドビルド(BNB)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

SBI VCトレード:紹介者・被紹介者にプレゼント「紹介キャンペーン」開始

SBI VCトレード:紹介者・被紹介者にプレゼント「紹介キャンペーン」開始

XRP基軸の取引所「Bitrue」がクレジットカードに対応|暗号資産5銘柄が購入可能に

XRP基軸の取引所「Bitrue」がクレジットカードに対応|暗号資産5銘柄が購入可能に

Bybit:新規上場銘柄を投票で決める「ByVotes」導入へ|仮想通貨がもらえるチャンスも

Bybit:新規上場銘柄を投票で決める「ByVotes」導入へ|仮想通貨がもらえるチャンスも

XRP投資家:米地裁に「リップル訴訟の内容修正」求める|今のXRPは証券ではないと主張

XRP投資家:米地裁に「リップル訴訟の内容修正」求める|今のXRPは証券ではないと主張

Bybit:ChatGPT活用したAIツール「ToolsGPT」提供開始|トレンド分析などに活用可能

Bybit:ChatGPT活用したAIツール「ToolsGPT」提供開始|トレンド分析などに活用可能

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

BitMake(ビットメイク)セキュアでスムーズな仮想通貨取引の未来

BitMake(ビットメイク)セキュアでスムーズな仮想通貨取引の未来

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す