デジタル通貨用いた「福利厚生」の実証実験開始:ディーカレット×トヨタシステムズ

by BITTIMES

暗号資産取引所を運営している「DeCurret(ディーカレット)」と、トヨタグループに属するIT企業「トヨタシステムズ」は2020年10月26日に、決済業務の高度化を目指してトヨタシステムズ社内でデジタル通貨に関する実証実験を開始したことを発表しました。

こちらから読む:慶應義塾大学、"デジタル学生証の実証実験"開始「国内ニュース」

ギフト・ポイントに交換可能な「デジタル通貨」を発行

DeCurret(ディーカレット)」と「トヨタシステムズ」の2社は2020年10月26日に、決済業務の高度化を目指してトヨタシステムズ社内でデジタル通貨に関する実証実験を開始したことを発表しました。

この実証実験ではディーカレットが構築している「ブロックチェーン上でデジタル通貨を発行・管理するプラットフォーム」を活用して"実証実験用の独自デジタル通貨"を発行し、トヨタシステムズの福利厚生における決済処理や自動化についての技術的な検証を行うと説明されています。

実証実験用の独自デジタル通貨は「トヨタシステムズ社員の福利厚生」として付与されることになっており、付与されたデジタル通貨は実証実験専用に用意された「カタログギフト」や「福利厚生ポイント」への交換に利用することができるようになっています。

デジタル通貨が交換されると実行された記録がスマートコントラクトへ書き込まれ、取引額に応じたデジタル通貨が全社員に用意された専用ウォレットから、商品・ポイントのウォレットへと即座に送付される仕組みとなっているため、今回の実証実験ではこの仕組みを検証して有効性を確認すると説明されています。

今回の実証実験は「トヨタシステムズ」の全社員約2,500人以上が参加する大規模な実証実験となっており、『ブロックチェーンにおけるP2Pモデルのスケーラビリティに課題』や『多数の実験参加者による業務運用性課題』などを検証していくとされています。

実証実験のイメージ図(画像:プレスリリース)実証実験のイメージ図(画像:プレスリリース)

なお、今回の実証実験ではデジタル通貨と日本円の交換は行われないとされており、デジタル通貨の有効期限は6ヶ月以内に設定されています。

トヨタシステムズは今回の発表の中で『自動車業界では、クルマが移動手段から生活の一部と進化していく中で次の未来を築くために、さらなる生産性・競争力の向上が必要となる』と説明しており、『100年に一度の大変革期の中、今回の実証実験で得た課題をもとにサプライチェーンや企業間取引におけるデジタル通貨の活用を研究し、ディーカレットと共に新たな社会の実現に向けた決済の仕組みを検証するとともに、今までになかった技術・サービス開発を促進し、新たな価値・ビジネスの創出を目指していく』とコメントしています。

>>「Decurret」の公式発表はこちら
>>「トヨタシステムズ」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏