【重要】コインチェック「BINANCEからの誤送金」について注意喚起

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2020年12月10日に、仮想通貨市場の活発化に伴い"暗号資産の誤送金"が増加していることについて注意喚起を行いました。今回の発表では「BINANCE(バイナンス)」からETHやBATを送金する際に「Binance Smart Chain」を選択することによって生じる誤送金についても注意喚起が行われています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

BINANCEからの「ETH・BAT送金」に要注意

Coincheck(コインチェック)は2020年12月10日に、同取引所で「暗号資産の誤送金」が増加していることを報告しました。同社は『送金では暗号資産ごとに注意点が異なるため、送金する際にはコインの送金画面に表示される注意事項を必ず確認するようにお願いします』と説明しています。

今回の発表では、海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」からイーサリアム(Ethereum/ETH)ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)を送金する際の注意点が強調されており、BINANCEからコインチェックにETHやBATを送金する際には「Binance Smart Chain(BSC)」を選択しないようにと強調されています。

バイナンススマートチェーン(Binance Smart Chain/BSC)とは「BINANCEが開発した独自のブロックチェーン」のことであり、このブロックチェーンではETHやBATなどの複数の暗号資産に価値が連動した「Binance-Peg Ethereum Token」や「Binance-Peg Basic Attention Token」などが発行されています。

BINANCEで「ETH」や「BAT」を送金する場合には、
・Binance Chain(BNB)
・Binance Smart Chain(BSC)
・Ethereum(ETH)
といったように送金方法を選択する画面が表示される仕様となっていますが、この際に「Binance Smart Chain(BSC)」を選択した場合には「Binance-Peg Ethereum Token」や「Binance-Peg Basic Attention Token」が送金される仕組みとなっています。

BINANCEにおけるETHの送金画面。画面右側で送金時のネットワークが選択可能(画像:BINANCE)BINANCEにおけるETHの送金画面。画面右側で送金時のネットワークが選択可能(画像:BINANCE)

「Binance Chain」や「Binance Smart Chain」に対応しているウォレットに送金する場合にはこれら2つを選択しても問題はありませんが、コインチェックはこれらのトークンを取り扱っていないため、コインチェックにETHやBATを送金する場合には「Ethereum(ERC-20)」や「Basic Attention Token(ERC-20)」を選択する必要があります。

コインチェックは今回の発表の中で「外部からの送金時に設定ミス・入力ミスなどで暗号資産の誤送信が行われた場合には、それらの暗号資産を補償することはできない」ということを説明しているため、BINANCEからの送金だけに限らず、暗号資産を送金する際には十分注意するようにしましょう。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る