
Squareの決済アプリCash App:ビットコイン還元サービス「Bitcoin Boost」提供開始
米国の決済大手「Square(スクエア)」が提供している決済アプリ「Cash App」は2020年12月17日に、支払い金額の一部をビットコイン(Bitcoin/BTC)で利用者に還元する新サービス「Bitcoin Boost」の提供を開始したことを発表しました。
こちらから読む:Kraken、Lightning Network導入へ「暗号資産」関連ニュース
BTC還元サービス「Bitcoin Boost」提供開始
TwitterのCEOであるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏が率いていることでも知られる米国の大手決済企業「Square(スクエア)」が提供している決済アプリ「Cash App」は2020年12月17日に、支払い金額の一部をビットコインで利用者に還元する新サービス「Bitcoin Boost」の提供を開始したことを発表しました。
New right now: earn bitcoin instantly when you use your Cash Card — only with Boost. pic.twitter.com/ckM1nFgcJ6
— Cash App (@CashApp) December 16, 2020
新機能:キャッシュカードを使用するとすぐにビットコインを獲得することができます。
Cash Appはアプリ内で提供されている「バーチャルVisaカード」を用いてコーヒーショップ・レストラン・その他販売店などで支払いを行うことによって支払い額の一部還元を受けることができるサービス「Cash Boost」を提供していますが、今回発表された「Bitcoin Boost」は仮想通貨ビットコイン(BTC)で還元を受けることができるサービスとなっています。
ビットコインは「Cash App」に付属しているビットコインウォレットに還元されることになっており、ビットコイン還元率は店舗によって異なると報告されています。
Cash Appはすでに「ビットコイン売買機能」や「ビットコイン定期購入機能」などを提供していましたが、今回新たに「Bitcoin Boost」の提供が開始されたことによって、アプリ利用者は日常的な支払いを通じてビットコインを貯めることができるようになりました。
決済額に応じてビットコインを還元するサービスは、今月1日に米国企業「BlockFi(ブロックファイ)」からも発表されていたため、今後は同様のサービスを提供する企業が増加していくことになると予想されます。
なお、Cash Appを提供している「Square(スクエア)」は今年10月に5,000万ドル(約53億円)相当のビットコインを購入したことも発表しています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント:ドローン活用のJMY配布企画「エアドロップキャンペーン」開催へ

BNY Mellon:業界初の「暗号資産カストディ事業」2021年後半にも展開へ

デジタル人民元、発行は近い?中国で「暗号法」可決

JPYC株式会社:次世代Visaクレジットカード「Nudge」と提携|NFT特典などを計画

長期的視野で「貯蓄」を|ビットコイン「1,000万円」超えを予想:元GoldmanSachsアナリスト

タイの仮想通貨取引所「TOK Exchange」リップル(Ripple/XRP)取扱いへ|11月14日から
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
