フィスココイン(FSCC)シンガポールの取引所「Finexbox」に上場|価格への影響は?

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Zaif Exchange(ザイフ)」は2020年12月21日に、Zaifが取り扱っている株式会社フィスコの暗号資産「フィスココイン(FSCC)」がシンガポールに本社を構える暗号資産取引所「Finexbox」に上場したことを発表しました。FSCCは今月14日に「Hotbit(ホットビット)」にも上場しています。

こちらから読む:ドージコイン価格、短時間で"25%"急騰「暗号資産」関連ニュース

FSCC:シンガポールの取引所「Finexbox」に上場

Zaif Exchange(ザイフ)は2020年12月21日に、Zaifが取り扱っている株式会社フィスコの暗号資産「フィスココイン(FSCC)」がシンガポールに本社を構える暗号資産取引所「Finexbox」に上場したことを発表しました。Finexboxは2013年に設立された暗号資産取引所であり、シンガポールに本社を構えた上でセイシェル共和国で登録されています。

Finexboxで新たに提供が開始された通貨ペアは「FSCC/BTC」と「FSCC/USDC」の2種類とされており、取引は2020年12月21日午前11時頃に開始されたと報告されています。

フィスココイン(FSCC)は今月14日にも上海と台北に拠点を置く暗号資産交換所「Hotbit(ホットビット)」に上場していたため、今後は海外取引所でもFSCCの取引が活発に行われていくことになると期待されます。

今回の上場発表では「大幅上昇はみられず」

フィスココイン(FSCC)の価格は『Hotbitへの上場』が発表された今月5日に77円から100円付近まで急騰し、13日には「1FSCC=107円」まで上昇していたものの、今回の上場発表では今のところ大きな上昇は見られておらず、記事執筆時点では「1FSCC=78.04円」で取引されています。

2020年9月22日〜2020年12月21日 FSCCの価格チャート(画像:CoinGecko)2020年9月22日〜2020年12月21日 FSCCの価格チャート(画像:CoinGecko)

しかしながら、FSCCの価格は「1FSCC=6円」で取引されていた今年4月頃から順調に上昇を続けているため、今後の動きにも注目です。なお「Finexbox」や「Hotbit」は日本の暗号資産交換業者ではないため、日本居住者に対する暗号資産交換サービスは提供していません。

>>「Zaif Exchange」の公式発表はこちら
>>「株式会社フィスコ」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

報酬も貰える仮想通貨学習サービス「Coinbase Earn」イオス(EOS)を追加

報酬も貰える仮想通貨学習サービス「Coinbase Earn」イオス(EOS)を追加

カルダノエイダ(Cardano/ADA)インドの仮想通貨取引所「WazirX」に上場

カルダノエイダ(Cardano/ADA)インドの仮想通貨取引所「WazirX」に上場

カルダノ(ADA)価格停滞は「クジラの売却」が原因?大量保有アドレス数に減少傾向

カルダノ(ADA)価格停滞は「クジラの売却」が原因?大量保有アドレス数に減少傾向

【2023年版】おすすめの国内暗号資産取引所まとめ|メリット・サービス比較・取扱銘柄数も

【2023年版】おすすめの国内暗号資産取引所まとめ|メリット・サービス比較・取扱銘柄数も

イーサリアムは証券となり得るか|米証券取引委員会(SEC)

イーサリアムは証券となり得るか|米証券取引委員会(SEC)

クリスマスを前に「ビットコインATM」導入:米大手ショッピングモールSimon Malls

クリスマスを前に「ビットコインATM」導入:米大手ショッピングモールSimon Malls

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

Arbitrum Japan「日本市場」で展開開始|日本国内における技術採用を推進

Arbitrum Japan「日本市場」で展開開始|日本国内における技術採用を推進

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す