
仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents
仮想通貨・ブロックチェーンの詳細をカバーした韓流ドラマ「Pumping Time(仮題)」が2021年5月の放映開始に向けて来年から撮影を開始することが明らかになりました。このドラマは一般の人々がエンターテイメントとしてドラマを楽しみながら、暗号資産やブロックチェーンの仕組みなども理解できるように制作されると報告されています。
こちらから読む:B2C2、米国企業とのXRP取引を停止「暗号資産」関連ニュース
仮想通貨ドラマ「Pumping Time」2021年5月公開へ
仮想通貨・ブロックチェーンの詳細をカバーした韓流ドラマ「Pumping Time(仮題)」は、韓国のコンテンツ制作会社「K-Play Contents」が企画・制作の指揮執って制作されることになっており、中国や米国の制作会社も制作に参加すると報告されています。
このドラマは各シーズン30分のエピソード20話で構成された全10シーズンで構成される予定となっており、その内容は一般の人々が仮想通貨・ブロックチェーンの長所・短所などを含めた基本的な仕組みなどをしっかりと理解できるようにするために、各国政府が発行を検討しているデジタル通貨なども含めたものになっていると伝えられています。
また、このドラマシリーズでは仮想通貨をよりわかりやすく伝えるために「100分の特別予告編、定期放送、劇場版」などといった様々な方法で編集されるとも説明されており、主要な仮想通貨や取引市場を紹介するだけでなく、一部仮想通貨の創設者のカメオ出演なども計画されていると報告されています。
ドラマの脚本を担当するのは、これまでに複数のヒット作を手掛けてきた崔万奎(チェ・ワンギュ)氏であり、同氏は2017年から仮想通貨・ブロックチェーンを研究してきた"仮想通貨のベテラン"だと説明されています。
Pumping Time(仮題)の撮影は2021年に開始されるため、現時点では予告映像などは公開されていないものの、2021年5月には放映が開始される予定だと報告されています。韓流ドラマは世界的にも人気が高まっているため「Pumping Time」の放送が開始されることによって仮想通貨の関心・理解が深まり、業界の発展にもつながると期待されています。
「K-Play Contents」は公式発表の中で世界中の人々を惹きつけるドラマを目指していることを語っており、エンターテイメントとしてドラマを楽しみながら仮想通貨の使用方法・取引方法を簡単に理解できるように制作していくと説明しているため、今後明らかにされるドラマの詳細などにも注目です。
「Pumping Time(仮題)」の詳細などは以下の公式サイトで確認することができます。
>>「Pumping Time(仮題)」の詳細はこちら
>>「K-Play Contents」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コカ・コーラの自動販売機で「ビットコイン決済」が可能に|Coca-Cola Amatil×Centrapay

Trezor:BTCが稼げるバトルロイヤルゲーム「Lightnite」と提携

FTX Japan:新たに「暗号資産2銘柄」取扱いへ|23日に上場予定

ジャパンネット銀行とテックビューロが、契約書締結過程でのブロックチェーン適用を検証開始。

Libraのライバル「Celo(セロ)」独自ブロックチェーンのメインネット公開

ソロモン氏がGoldmanSachsの次期CEOに就任|仮想通貨市場の動きは?
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
