Coinbaseユーザー「有価証券XRPを販売し、手数料で利益を得た」として取引所を提訴

by BITTIMES   

米国証券取引委員会(SEC)がRipple(リップル)社を提訴したことに関連して、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が個人投資家から訴訟を受けたことが明らかになりました。原告となるCoinbaseユーザーは『コインベースは仮想通貨XRPが有価証券に該当すると知りながらXRPを販売し、手数料で利益を得ていた』と主張しています。

「有価証券と知りながらXRPを販売した」と指摘

米国証券取引委員会(SEC)は仮想通貨XRPを"デジタル証券"だと判断した上で、XRPを長期的に販売し続けている米国のフィンテック企業「Ripple(リップル)」を証券法違反の罪で提訴していますが、今回は新たに米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が個人投資家から訴訟を受けたことが明らかになりました。

カリフォルニア州の地方裁判所によると、コインベースに対して訴訟を起こしたのはコインベースの個人ユーザーであるThomas Sandoval氏だとされており、同氏は『Coinbaseは仮想通貨XRPが有価証券に該当すると知りながらXRPの販売を行い、手数料で利益を得ていた』と主張しているとされています。

さらに今回公開された書類の中では、今回の訴訟が「Coinbaseで該当期間中にXRPを購入した全ての投資家による"集団訴訟"」となることも示唆されており、『原告は彼自身とおよび他の全ての人々に代わってこの訴訟を提起する』と記載されています。

このように主張する原告側は、コインベースに対して「損害賠償・弁護士費用・訴訟費用などの支払い」を求めています。

なお、コインベースは米SECからの発表が行われた後に『日本時間2021年1月20日午前3時00分に同社のプラットフォームにおけるXRP取引ペア全てを一時停止する』ということを発表しており、今回の訴訟問題が解決するまでXRP取引サービスを停止する方針を示しています。

Ripple社と米SECの訴訟問題はまだ解決していないため、コインベースに対する訴訟の結果が明らかになるまでにはしばらく時間がかかることになると予想されますが、今後はその他の暗号資産取引所に対しても同様の訴訟が行われる可能性もあると予想されます。

>>「Coinbaseに対する訴訟の内容」はこちら

2021年1月2日|エックスアールピー(XRP)の価格

XRP (XRP)
319.56 JPY (2.02%)
0.00002504 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥18.60 T JPY
VOLUME

¥610.30 B JPY

エックスアールピー(XRP)の価格は一連の訴訟問題を受けて先月30日に19円付近まで急落したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2021年1月2日時点では「1XRP=24.05円」で取引されています。

2020年12月3日〜2021年1月2日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2020年12月3日〜2021年1月2日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」