エスクロー口座の500億XRP「バーンすることは可能か?」Ripple社CTOが回答

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社の最高技術責任者(CTO)であるDavid Schwartz(デイビッド・シュワルツ)氏は2020年12月2日のツイートで『コミュニティの大多数が"エスクローにある500億XRPをバーン(焼却)した方が良い"と同意した場合、実際にXRPをバーンすることは可能か?』という質問に対して『Yes』と回答しました。

「多数派が望むならRipple社は阻止できない」と説明

Ripple社の最高技術責任者であるDavid Schwartz(デイビッド・シュワルツ)氏は、2020年12月2日にTwitter上で『ノード・バリデータ・コミュニティの人々が"エスクロー口座に保管されている500億XRPをバーン(焼却)した方が良い"と同意した場合、それを実行することは可能か?』という質問を受けた際に『YES』と回答しました。

同氏は「コミュニティの大多数がXRPのバーンを望んだ場合にそれが可能な理由」について『パブリックブロックチェーンは民主的なものであるため、多数派がルールの変更を望んでいる場合、少数派はそれを阻止することはできない』と説明しています。

【IKHOR氏】
ノード・バリデータ・コミュニティの人々が"エスクロー口座に保管されている500億XRPをバーン(焼却)した方が良い"と同意した場合、それを実行することは可能でしょうか??

【David Schwartz氏】
はい。それが起こらないようにするためにRipple社ができることは何もありません。パブリックブロックチェーンは非常に民主的なものです。多数はがルールの変更を望んでいる場合、少数派がルールの変更を阻止するためにできることは何もありません。

仮想通貨XRPの総発行枚数は1,000億XRPとなっていますが、そのうちの550億XRPは第三者機関によって管理されるエスクロー口座に保管されており、大量の売却で価格暴落などが起こらないようにするために毎月10億XRPが市場に放出される、もしくは残ったXRPが再度ロックアップされる仕組みとなっています。

Ripple社はこのような仕組みを採用することによって大量に保有していたXRPを一気に売却することができない環境を構築し、XRPの安定供給を実現していましたが、XRPを定期的に売却する行為に対しては依然として批判的な意見が多く寄せられています。

今回のツイートを見たコミュニティが団結して『エスクロー口座の500億XRPをバーン(焼却)すべきだ』という意見が大多数に達した場合には実際にそれらのXRPが処分される可能性がありますが、Ripple社はXRPの売却を一時停止してXRP価格をサポートするためにエスクロー口座への買い戻しを行うなどの対応をとっているため、現状でコミュニティの大半が「XRPのバーン」を望む可能性は低いとも予想されています。

仮に「500億XRPのバーン」が実行された場合にはXRPの総供給量が半分にまで減少することになるため、XRPの希少価値が高まりXRP価格の上昇につながる可能性がありますが、1XRPの価格が高額になった場合にはビットコイン(BTC)のように少額決済時などの利便性が低下する可能性もあると考えられます。

2020年12月5日|エックスアールピー(XRP)の価格

XRP (XRP)
321.32 JPY (2.74%)
0.00002517 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥18.70 T JPY
VOLUME

¥611.97 B JPY

エックスアールピー(XRP)の価格は先月25日に76円付近まで回復したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年12月5日時点では「1XRP=61.83円」で取引されています。

2020年11月5日〜2020年12月5日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2020年11月5日〜2020年12月5日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」