
ディーカレット「XRP売買サービス」再開へ|1日あたりの最大注文数量は変更に
暗号資産取引所「DeCurret(ディーカレット)」は2021年1月23日に、同社が一時的に停止していた『仮想通貨XRPの売買サービス』を2021年1月25日から再開することを発表しました。ただし、1日あたりの最大注文数量は「100,000 XRP」に引き下げられることになっているため注意が必要です。
こちらから読む:NEM流出事件、不正交換容疑で"約30人"を摘発「国内ニュース」
1日あたりの最大注文数量は「100,000 XRP」に
DeCurret(ディーカレット)は2020年12月24日に米国証券取引委員会(SEC)がRipple社とその幹部を提訴したことに関連して『仮想通貨XRPの売買サービスを一時的に停止すること』を発表していましたが、本日23日には『一時停止していたXRPの売買サービスを2021年1月25日10時30分から再開すること』が発表されました。
【お知らせ】
— ディーカレット (@DeCurret) January 23, 2021
現在停止中のXRPの売買を、以下の日時より再開いたします。
■再開日時
2021年1月25日 10時30分
※再開作業の進捗により、開始時刻は前後する場合がございます。
■再開するサービス
XRPの売買
お客様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
なお、ディーカレットは2021年1月22日に「取引ルール」の内容を一部改定することも発表しており、XRP現物取引サービスにおける1日あたりの最大注文数量が2021年1月25日に「5,000,000 XRP」から「100,000 XRP」まで下げられることも発表しています。
ディーカレットでは2021年1月25日10時30分頃から「XRPの売買」を行うことが可能になりますが、この時には"1日あたりの最大注文数量"が「100,000 XRP」に変更されることになるため、大量のXRPを取引している方は注意が必要です。
XRPの価格は米SECの発表後に20円以下にまで急落していましたが、その後は徐々に回復してきているため今後の動きにも注目です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント・ジャパン:暗号資産「BAT」取扱いへ

GMOコイン×FC琉球:冠協賛試合開催記念「フォロー&リツイートキャンペーン」開始

バヌアツの証券取引所DSTOQ:ライセンスを受けた仮想通貨取引プラットフォームを公開

仮想通貨の確定申告サポート「Guardian」プレゼント企画を開催:TAOTAO・DeCurret

Tron CEO、腎臓結石による「バフェットランチ延期」を発表

金融庁:暗号資産取引業協会に「トラベルルール早期導入のための体制整備」を要請
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
