Chiliz Exchange:eスポーツ・サッカー関連の「2つのファントークン」取扱い開始

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)関連のファントークンを取引することができる暗号資産取引所「Chiliz Exchange」は2021年1月26日に、世界最大級のeスポーツ団体「Natus Vincere($NAVI)」と、スイスの首都ベルンに本拠地を構えるサッカークラブ「BSC Young Boys($YBO)」のファントークン取扱いを日本時間2021年1月27日20時から開始することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

「Natus Vincere・BSC Young Boys」のトークンが上場

Chiliz Exchange(Chiliz.net)は2021年1月26日に、Chilizが発行を支援している「Natus Vincere」と「BSC Young Boys」のファントークン取扱いを日本時間2021年1月27日20時から開始することを発表しました。

「Natus Vincere」はウクライナに拠点を構えて「CS:GO、CS:GO Junior、Dota 2、PUBG、Apex Legends、Fortnite、PUBG Mobile、Rainbow Six」などといった複数のゲームタイトルをプレイしている"世界最大級のeスポーツ団体"であり、昨年11月にチリーズと提携して「$NAVIファントークン」を発行することを発表しています。

「BSC Young Boys」はスイスの首都ベルンに本拠地を構えるサッカークラブであり、1909年〜1911年にかけて3年連続で国内優勝を成し遂げてスイス・サッカー史における"初の三連覇"を達成している他、スイスリーグを合計14回制覇しています。BSC Young Boysは昨年12月にチリーズとの提携を通じて「$YBOファントークン」を発行しています。

「$NAVIファントークン」と「$YBOファントークン」の入金受付はすでに開始されており、日本時間2021年1月27日20時には以下2つの取引ペアでこれらのファントークンの取引が開始される予定となっています。
・$YBO/$CHZ
・$NAVI/$CHZ

Chiliz Exchange:取引ペアは「合計16種類」に

「YBO/CHZ」「NAVI/CHZ」の取引ペアが追加されることによって「Chiliz Exchange」で取引可能な取引ペアは以下の16種類となります。
・YBO/CHZ(BSCヤングボーイズ)NEW!
・NAVI/CHZ(Natus Vincere)NEW!
・APL/CHZ(アポロン・リマソール)
・ASR/CHZ(ASローマ)
・ATM/CHZ(アトレティコ・マドリード)
・BAR/CHZ(FCバルセロナ)
・CAI/CHZ(CAインデペンディエンテ)
・GAL/CHZ(ガラタサライ)
・JUV/CHZ(ユベントス)
・OG/CHZ(OG)
・PSG/CHZ(パリ・サンジェルマン)
・REVV/CHZ(モータースポーツゲームトークン)
・TH/CHZ(チーム・ヘレティクス)
・TRA/CHZ(トラブゾンスポル)
・CHZ/BTC
・ETH/BTC
・BTC/USDT
・CHZ/USDT

>>「Chiliz Exchange」の公式発表はこちら
>>「Chiliz Exchange」の登録ページはこちら

2021年1月27日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
6.55 JPY (3.73%)
0.00000051 BTC
RANK

116
MARKET CAP

¥62.26 B JPY
VOLUME

¥8.66 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇したものの、その後は2円前後で安定して推移しており、2021年1月27日時点では「1CHZ=2.05円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年11月14日〜2021年1月27日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年11月14日〜2021年1月27日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」