The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
The Open Networkとトンコイン(Toncoin/TON)に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・対応ウォレット・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。
こちらから読む:TON関連の記事を新着順で「Toncoin/TON」関連ニュース
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
The Open Network(TON)とは?
The Open Network(TON)とは、無料メッセージングアプリ「Telegram(テレグラム)」のチームによって2018年に開発されたブロックチェーンベースの分散型コンピューティングネットワーク・分散型L1ブロックチェーンです。
このブロックチェーンは元々「Telegram Open Network」という名称で開発されていましたが、2020年に米国証券取引委員会(SEC)との訴訟問題で敗訴したことをきっかけにTelegramがプロジェクトから撤退、プロジェクト自体がコミュニティ主導の「TON財団」に引き継がれ、「The Open Network」という名称に改名されました。
TONは迅速かつ低コストでエネルギー効率の高い取引環境を実現できるよう設計されており、取引承認・合意形成の仕組みとなるコンセンサスアルゴリズムは「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」を採用、ネイティブトークンである「トンコイン(Toncoin/TON)」も発行されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
トンコイン(Toncoin/TON)とは?
トンコイン(Toncoin/TON)とは、分散型L1ブロックチェーンである「The Open Network」のネイティブトークンです。この暗号資産は元々「Gram(グラム)」という名称でしたが、開発元のTelegramが米国証券取引委員会(SEC)との訴訟問題で敗訴してプロジェクトから撤退したことに伴い「Toncoin」という名称に変更されました。
ToncoinはTONネットワークのガバナンストークンでもあるため、TON保有者はTONのオンチェーンガバナンスに参加して、プロジェクト開発方法の決定プロセスに参加することもできます。
トンコインの主な用途としては以下のようなものが挙げられており、公式サイトでは「取引手数料の支払い・各種TON関連サービスの支払い・ステーキングによるブロックチェーンの保護・ネットワークの開発方法の決定」などが挙げられています。
- ステーキング
- ネットワーク手数料(ガス代)の支払い
- クロスチェーン取引手数料の支払い
- 各種TON関連サービスでの支払い
- オンチェーンガバナンスへの参加
The Open Netowork関連サービス
The Open Netowork(TON)では、以下のような複数のサービスが提供されています。
TON Payments
TON Paymentsは、少額決済を可能にするマイクロペイメントチャネルのプラットフォーム。これにより、関連するトランザクション手数料・ゲーム・API・オフチェーンアプリなどにおける各種料金を即時に支払うことが可能になる。取引完了までにかかる時間は5秒未満。
TON DNS
TON DNSは、長くて覚えづらいTON関連のアドレスを「人間が簡単に認識できる分かりやすいドメイン名」に変換することができるサービス。「marketplace.ton」や「candyzoo.gaming.ton」などといった簡単に読める名前を仮想通貨ウォレットアドレス・スマートコントラクト・ウェブサイトなどに割り当てることができる。
TON Sites
TON Sitesは、The Open Networkでウェブサイトを構築できるサービス。TONに組み込まれた暗号化技術を使用することによって、認証機関がなしで安全なWebサイトを提供することが可能。完全に分散化されたドメインネームシステムである「TON DNS」で取得したアドレスでウェブサイトを構築することが可能で、サイト閲覧者はドメイン宛にトークンを送金してサイト運営者に寄付することも可能。
TON Proxy
TON Proxyは、分散型VPNとTORのようなネットワークを使用してTONブロックチェーンにアクセスできる機能。これによってユーザーやサイトのIPアドレスを隠すことができるようになり、検閲を回避して簡単にDAppsにアクセスできる。TON ProxyはHTTP Proxyと互換性があるためユーザーフレンドリーでもある。
TON Storage
TON Storageは、TONブロックチェーンを活用したファイル共有・データ保存に利用できる分散型のファイル共有・データストレージソリューション。ユーザーはあらゆるサイズのファイルを自由かつ安全に交換することができ、全てのデータは自動的にバックアップ・暗号化される。ブロックチェーン上のスマートコントラクトを利用して金銭的なインセンティブを付与する仕組みも採用。
The Open Network(TON)の特徴
The Open Network(TON)の特徴としては以下のようなことが挙げられます。
プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用
The Open Network(TON)は高性能で環境にも優しいことなどで注目されているプルーフ・オブ・ステーク(Proof-of-Stake/PoS)と呼ばれるコンセンサスアルゴリズムを採用しています。
仮想通貨TONを保有しているユーザーはブロック検証を行う「バリデーター」に自分の資産を貸してブロックチェーンの維持に貢献することによって報酬を得ることが可能で、資産をバリデーターに貸与するユーザーは「ノミネーター」と呼ばれます。
高速処理が可能な高性能ブロックチェーン
The Open Network(TON)は高速処理が可能な高性能ブロックチェーンとして知られています。新しいブロックを生成するのに価格時間は「イーサリアムが12秒」であるのに対して「TONは5秒」、トランザクションが確定するまでにかかる時間は「イーサリアムが10分〜15分」であるのに対して「TONは6秒未満」とされています(※TON公式サイト情報)。
取引をスムーズに行うためには1秒あたりに処理できるトランザクション数(TPS)が重要となりますが、TONは2021年に55,000TPSを記録して、ブロックチェーン業界で最も高速なネットワークの1つになったとも報告されています。(参考:Visaは1秒間に平均約1,700件のトランザクションを処理し、24,000TPSに対応可能)
マルチチェーン構成による高い拡張性
The Open Network(TON)は「MasterChain・WorkChain・ShardChain・AccountChain」からなるマルチチェーンの仕組みを採用することによって高いスケーラビリティを確保しています。
MasterChain(マスターチェーン)はすべてのワークチェーンのブロックのハッシュを含む唯一のブロックチェーン、WorkChain(ワークチェーン)は独自のルールを持つブロックチェーン、ShardChain(シャードチェーン)はシャーディングによって分割されたワークチェーン、AccountChain(アカウントチェーン)はシャードチェーンの最小単位となっています。
ワークチェーンでは「EVMベースのワークチェーンを作成して、Solidityスマートコントラクトを実行する」などが可能で、ワークチェーンのセキュリティは最終的にマスターチェーンで担保されるため、ワークチェーン作成者はセキュリティを確保するための高いコストを支払う必要がないなどの利点があります。
Telegramのユーザー名取引などで使用可能
Telegram(テレグラム)では、Telegram利用者が個人アカウント・グループ・チャンネルなどで利用可能な「@〜」形式のユーザー名を売買できる「Fragment」というプラットフォームが展開されていますが、このプラットフォーム内の支払いでは仮想通貨「TON」が利用されています。
Fragmentでは「Anonymous Numbers」と呼ばれる匿名番号も購入することが可能で、この匿名番号を取得すれば携帯電話に挿入されている個人情報識別用のカード「SIMカード」がないユーザーでもTelegramアカウントを作成することができます。
こちらの記事もあわせてどうぞ
トンコイン(Toncoin/TON)の基本情報
ブロックチェーン名称 | The Open Network |
トークン名称 | トンコイン(Toncoin) |
ティッカーシンボル | TON |
コンセンサスアルゴリズム | Proof-of-Stake(PoS) |
総供給量 | 5,079,215,953 TON(年間インフレ率0.6%) |
トンコイン(Toncoin/TON)の価格・チャート
TONを取扱う暗号資産取引所
トンコイン(Toncoin/TON)の取引が可能な暗号資産取引所としては、以下のような取引所が挙げられます(2024年6月時点)。
【日本国内の暗号資産取引所】
・ビットポイント
・ビットトレード
【海外の暗号資産取引所】
・KuCoin(クーコイン)
・Huobi(フォビ)
・OKX(オーケーエックス)
・Bybit(バイビット)
・Bitget(ビットゲット)
・MEXC(エムイーエックスシー)
・CoinEx(コインエックス)
・Gate(ゲート)
・Uniswap(ユニスワップ)
・PancakeSwap(パンケーキスワップ)
トンコイン(Toncoin/TON)対応のウォレット
トンコイン(Toncoin/TON)を保管することができる代表的なウォレットとして以下のようなものが挙げられます。
・Tonkeeper
・TON Wallet
・Tonhub
トンコイン(Toncoin/TON)関連リンク
・TON公式サイト
・TON公式Twitter
・TON公式Telegram
・TON公式LinkedIn
・GitHub
・ホワイトペーパー
・エクスプローラー①(tonscan.org)