暗号資産決済サービス「Slash」ワールドコイン(WLD)決済に対応

by BITTIMES

Optimism上のWLD決済に対応

様々なブロックチェーンに対応した仮想通貨決済サービスを展開している「Slash Fintech Limited」は2023年12月18日に、同社が提供する暗号資産決済サービス「Slash Payment」がワールドコイン(Worldcoin/WLD)に対応したことを発表しました。

Slash Paymentは、様々な仮想通貨で支払いを行うことができる仮想通貨決済サービスであり、導入店舗は仮想通貨ウォレットでログイン後に売上受取の設定を4種類のステーブルコインから選択し、コントラクトの発行を行うだけでQRコード/APIの利用が可能、記事執筆時点では以下7種類のブロックチェーンに対応しています。

今回の発表では「Slash PaymentがOptimism上のWorldcoin(WLD)決済に対応したこと」が報告されており、「今後も戦略的パートナーシップをもとにSlash Payment導入店舗へのOrb設置など、全世界における相互的な連携を推進していく」と説明されています。

ワールドコインは仮想通貨WLDの配布を通じて世界中の人々に必要最低限の収入を提供するユニバーサルベーシックインカム(UBI)の実現を目指していますが、Slash PaymentはWLDトークンによる日常的な支払いを処理するインフラとなることを目指してデジタル貨幣制度の構築をサポートすると説明しています。

Slash PaymentでのWLD決済方法

Slash PaymentでWLD決済を行う方法については以下のように説明されています。

1.ウォレットを接続するとSlash Paymentの決済画面上で自分が保有しているトークンが表示されるため、その中から「WLD」をクリック(※チェーンはOptimismを選択)

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

2.最適なレートが表示されるので「Pay」をクリックする

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

3.「Confirm」をクリックして、数秒たつと決済が完了する

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

ウォレットへのWLD送金方法

Worldcoin(WLD)をウォレットに送金する方法については以下のように説明されています。

World appのSend機能を利用することによって「メタマスク」などのウォレットにWLDを送金することが可能。

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

法定通貨建の金額を入力し、Confirm sendページで確認の操作を行うと送金が完了します。

(画像:Slash Fintech Limited)(画像:Slash Fintech Limited)

>>仮想通貨決済に関する記事はこちら

Worldcoin (WLD)
101.74 JPY (-3.85%)
0.714111 USD
RANK

65
MARKET CAP

$900.95 M USD
VOLUME

$89.21 M USD

Slash発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏