ブロックチェーン活用した「中古車情報マーケットプレイス」設立:シンガポール

by BITTIMES   

シンガポールで人気の自動車販売ウェブサイトを運営している「sgCarMart」は、分散型データ交換プロトコルを提供している「Ocean Protocol(オーシャン・プロトコル)」のブロックチェーン技術を採用した「中古車情報マーケットプレイス」を立ち上げたと発表しました。

こちらから読む:日本国内でも続々とプロジェクト発足「自動車」関連ニュース

中古車購入者に「信頼できる情報」を提供

シンガポールでは中古車を購入することが一般的であり、2018年には毎月約9,000台の自動車で所有権の変更が行われたと報告されています。中古車を購入する際には、中古車販売店から提供された車両の情報を信頼して購入することが一般的です。しかし、場合によっては「走行距離の改ざん」や「過去の事故記録」などの情報が改ざんされている可能性もあり、一般の人々はそれらを詳しく調べることができないため、中古車の購入にはリスクがあります。

「sgCarMart」と「Ocean Protocol」が立ち上げたマーケットプレイスは、このような中古車の問題点を解決できるように設計されていると伝えられています。具体的には、自動車に関する情報を"改ざんが非常に難しい"という特徴をもつブロックチェーンに記録することによって、自動車の所有者情報や修理履歴、走行距離などといった様々なデータを安全に記録することができ、必要に応じて簡単に確認することができるような仕組みとなっています。

さらに「Ocean Protocol」は、データ共有に対してインセンティブ(報酬)を与えるプラットフォームを提供するため、収益化を測ることができるとも説明されています。「Ocean Protocol」の創設者であるDaryl Arnold氏はこのことを次のように説明しています。

データはいたるところに存在していますが、その大部分は現在「データ共有をめぐる摩擦」のためにロックされています。

Ocean Protocolは、安全で追跡可能なプライバシーが保護されたデータを共有および収益化するためのプラットフォームを企業に提供します。

このプラットフォームは、データ所有者がデータへのアクセスを管理できるようにし、利害関係者から質の高いデータを集めるためにインセンティブメカニズムを提供します。

Ocean Protocolは、「BMWFordGeneral Motors・Renault」などが立ち上げた「モビリティ・オープン・ブロックチェーン・イニシアチブ(MOBI)」主催の技術コンテスト「MOBI Grand Challenge」にも参加しており、トーナメント受賞者に対して10万ドル(約1,084万円)相当のトークンを提供しています。

自動車業界でブロックチェーン技術を役立てていくために積極的な取り組みを続けている「Ocean Protocol」の今後の取り組みにも注目です。

「データ共有」の動きが加速する自動車業界

ブロックチェーン技術は自動車業界で積極的に活用されていますが「自動車の製造や修理履歴などに関するデータをブロックチェーン上に記録する」といった活用法は、様々な面でコスト削減に役立ち、製造メーカー・販売店・ドライバー・中古車販売店などに大木の恩恵をもたらすことができると期待されています。

自動車に関するデータが単一のブロックチェーン上で管理されるようになれば「点検作業や保険の申請、車を売買する際の各種確認、リコール時の早急な対応」など色々なプロセスが効率化できると期待されます。

自動運転車両の開発のためにもデータ収集は求められていますが、このようなデータ共有が必要となるプロジェクトでは、その対価となる報酬を付与する形式が一般的になってきているため、将来的には自動車と一緒に仮想通貨ウォレットを所有するのも当たり前になってくるのかもしれません。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏