送金ミスした暗号資産を回収できる「取引キャンセル技術」開発:イスラエル企業Kirobo

by BITTIMES   

イスラエルのスタートアップ企業である「Kirobo(キロボ)」は、2020年6月30日に「暗号資産(仮想通貨)を間違ったアドレスに送信した場合に、送金した暗号資産を回収することができる技術」を開発したことを発表しました。

暗号資産の誤送信「取引キャンセル」が可能に

暗号資産(仮想通貨)を送金する際に使用するウォレットアドレスは「複雑な英数字の文字列」となっているため、アドレス入力時のミスなどによって間違ったアドレスへと暗号資産を送金し、資金を失ってしまう可能性がありました。「Kirobo」のプレスリリースでは『55%の回答者が暗号資産送金時に人為的ミスを経験しており、18%の人々がそのようなミスで資産を失っている』とも報告されています。

今回発表された技術はこのような問題を解決するのに役立つ技術となっており、具体的には既存のブロックチェーンプロトコルに新しいレイヤーを構築することによって、間違ったアドレスに送信してしまったトランザクションをキャンセルすることができるようになると説明されています。

「Kirobo(キロボ)」は、"送金された暗号資産を受け取る際に入力しなければならないコード"を発行するため、受取人が適切なコードを入力するまでの期間であれば、送金者はいつでも送金をキャンセルして資金を回収することができるとのことです。なお、この機能は『Kiroboのサーバーがダウンしてもオフラインで動作する』とも説明されています。

また同社は『Kiroboはユーザーの秘密鍵を保有しておらず、資金や送金先へのアクセス権も有していない』とも強調しており、単純に送金時に使用するコードが取引を完了するかどうかを管理しているだけだということを説明しています。

このプラットフォームはサイバーセキュリティ企業である「Scorpiones Group」による監査を受けており、産業の研究開発の促進を担当する政府の機関であるイスラエルのイノベーション機関からのサポートも受けているとのことです。

取引の恐怖心を排除して「暗号資産の採用」を促進

「Kirobo」のCEOであるAsaf Naim氏は『当社の目標はブロックチェーン取引をオンラインバンキングと同じくらい簡単かつ安全にすることだ』と述べており、「DAOstack」のCTOでありながら「Kirobo」の顧問でもあるAdam Levi(アダム・レビ)博士は『仮想通貨取引から恐怖を取り除くことによって、暗号資産全体の採用を促進することができる』と説明しています。

今回の発表では、同社が開発したこの機能が有名なハードウェアウォレット「Ledger(レジャー)」のビットコイン取引で利用できるようになったことも報告されています。また『今後数ヶ月間ではその他のウォレットなどにもこの機能が統合される予定になっている』とも伝えられており『現在はこの機能を顧客に提供したいウォレットプロバイダーや取引所を積極的に募集している』とも説明されています。

暗号資産の送金では、通貨によっては送金完了までに「数分〜数時間」かかってしまう場合もあるため、暗号資産を送金したことのある多くの人は『ちゃんと送金できているか』という不安を感じたことがあるかと思います。しかし、取引をキャンセルすることができるようになればそのような不安が解消されるため、今回発表された機能は暗号資産ユーザーにも非常に嬉しい機能になると考えられます。

>>「Kirobo」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SONY:ブロックチェーン関連の特許を申請|マイニングデバイス製造か?

SONY:ブロックチェーン関連の特許を申請|マイニングデバイス製造か?

エルサルバドル政府「150BTCを追加購入」保有するビットコインは合計700BTCに

エルサルバドル政府「150BTCを追加購入」保有するビットコインは合計700BTCに

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

仮想通貨の99%は失敗する?米SECの規制は間違ってない?Twitter上で様々な議論

仮想通貨の99%は失敗する?米SECの規制は間違ってない?Twitter上で様々な議論

ビットコイン、大規模な強気相場の始まり?著名アナリストCredibleCrypto氏の価格予想

ビットコイン、大規模な強気相場の始まり?著名アナリストCredibleCrypto氏の価格予想

米金融大手「State Street」デジタル通貨専門の新部門設立|トークン化なども視野

米金融大手「State Street」デジタル通貨専門の新部門設立|トークン化なども視野

注目度の高い仮想通貨ニュース

Only1「ソラナ版OnlyFans」構築へ|合計480万ドルの資金調達

Only1「ソラナ版OnlyFans」構築へ|合計480万ドルの資金調達

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

ファイルコイン(FIL)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ファイルコイン(FIL)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

Animoca Brands Japan「NFTローンチパッド」提供へ|販売希望プロジェクトも募集

Animoca Brands Japan「NFTローンチパッド」提供へ|販売希望プロジェクトも募集

スクエニ出資のDMTP「トークン上場計画」を発表|プレゼントキャンペーンも開催

スクエニ出資のDMTP「トークン上場計画」を発表|プレゼントキャンペーンも開催

大手仮想通貨取引所BINANCE「初の取締役会」を設置

大手仮想通貨取引所BINANCE「初の取締役会」を設置

Coinbase:ビットコインの「ライトニングネットワーク」を正式サポート

Coinbase:ビットコインの「ライトニングネットワーク」を正式サポート

米国の国家予算を「ブロックチェーン」で公開する方針:米大統領候補ケネディJr氏

米国の国家予算を「ブロックチェーン」で公開する方針:米大統領候補ケネディJr氏

DFINITY Foundationがインターネットコンピュータ上の分散型グローバルアクセラレーションプラットフォームであるOlympusを発表

DFINITY Foundationがインターネットコンピュータ上の分散型グローバルアクセラレーションプラットフォームであるOlympusを発表

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

自動損益計算のクリプタクト「Astar zkEVM」に対応|確定申告をサポート

自動損益計算のクリプタクト「Astar zkEVM」に対応|確定申告をサポート

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」モバイルアプリ公開へ|Ultimate Walletを買収

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」モバイルアプリ公開へ|Ultimate Walletを買収

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す