【Socios.com】The Sandboxで「スポーツ&エンタメ空間」構築へ|大型地所を購入

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)が開発したファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2020年10月20日に、ゲームやサービスの構築が可能な仮想空間プラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」のメタバース上で、スポーツファンが利用可能な"スポーツ&エンタメ空間"を構築することを発表しました。

こちらから読む:国内初の"一般投資家向け不動産STO"実施「暗号資産」関連ニュース

The Sandboxに「スポーツ&エンタメ空間」を構築

Socios.com(ソシオスドットコム)は2020年10月20日に、ブロックチェーンゲームやサービスを構築することができる仮想空間プラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」のメタバース上の24×24地所に576箇所の土地を購入したことを発表しました。

今回購入された土地には「FCバルセロナ、ユベントス、パリ・サンジェルマン」などといった、Sociosが提携しているスポーツクラブのファンが利用できる"スポーツ&エンタメ空間"が構築されるとのことです。

The Sandboの土地はすでに様々な企業によって購入されていますが、Sociosはその中でも特に大きな土地を購入しているため、大規模なサービスが構築されることになると予想されます。

(画像:Socios.com)(画像:Socios.com)

仮想空間上でファンエンゲージメントを拡大

The Sandbox(ザ・サンドボックス)の土地を所有している企業やクリエイターは自分の土地に様々なサービスを自由に構築することができるため、自社のゲームコンテンツを展開したり、仮想テーマパークを構築したりすることも可能です。

Socios.com(ソシオスドットコム)は『今回購入した大型地所を使用して、同社がパートナーシップを結んでいる全てのクラブをフューチャーし、様々なゲーム体験を通してサポーター・コミュニティとのエンゲージメントを拡大していく』と説明しています。

具体的には『Socios.comの土地を訪れることによって、スポーツファン・ゲーマー・暗号資産ファンの人々は、パートナークラブに関連する様々なデジタルコレクションおよびエンゲージメント体験を楽しむことができる』とされており、Non Fungible Token(NFT)を含めたSocios関連のアセット(資産)は「The Sandbox Marketplace」で販売される予定で、Game Maker機能を使えばさらなるゲーム体験を楽しむことができるとされているため、今後の正式なサービス開始にも期待が高まります。

「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は「The Sandbox」でのサービス展開について次のようにコメントしています。

The Sandboxによって、Socios.comのエコシステムをメタバース上に再現することが可能になりました。提携クラブを応援するファンの皆様にお楽しみいただけるようなデジタル・ホームを作れることを楽しみにしています。また、同じマップ上には他の大手ブロックチェーン企業も存在しており、将来的なコラボレーションの実現が期待されます。

「The Sandbox」のCOO兼共同創設者であるSebastien Borget氏は次のようにコメントしています。

Socios.comをThe Sandboxのメタバースに歓迎します。数百万人以上のスポーツファンの皆様に3D架空空間で新たなエンタメの形を楽しんでいただけることでしょう。

Socios.comが作り上げていくデジタルスペースには世界規模のスポーツチームが追加される予定で、私たちが開発を続けている一般向けでファミリーにも優しい架空空間の実現にまた一歩近づくことができるでしょう。トークンおよびNFTを使ってFan Zoneをより多くの人々に使っていただけるよう、Socios.comと共に歩んでいけることをとても嬉しく思っています。

>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

2020年10月21日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
6.62 JPY (4.62%)
0.00000052 BTC
RANK

117
MARKET CAP

¥62.95 B JPY
VOLUME

¥7.55 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月6日に1円付近まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2020年10月21日時点では「1CHZ=1.14円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年7月23日〜2020年10月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年7月23日〜2020年10月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」