VISA:銀行の暗号資産関連サービス提供を可能にする「Crypto API」提供へ

by BITTIMES   

決済大手「VISA(ビザ)」は2021年2月3日に、機関投資家向けのデジタル資産保管サービスを提供している「Anchorage(アンカレッジ)」と連携して『ネオバンク(*1)などの銀行がビットコインなどのデジタル資産関連サービスを提供できるようにするための試験プログラムを2021年後半に開始すること』を発表しました。この試験プログラムの最初のパートナーには、差別を受けている黒人コミュニティのための金融サービスを提供している「First Boulevard(ファースト・ブールバード)」が選ばれています。
(*1)ネオバンク:銀行免許を持たずに、既存の銀行と提携してネット上で金融サービスを提供する企業のこと

Crypto APIsの試験プログラム「2021年後半」に開始

VISA(ビザ)は2021年2月3日に、ネオバンクなどの銀行・企業がデジタル資産の購入・取引・保管サービスを提供できるようにするためのAPIである「Visa Crypto APIs」の展開に向けて、差別を受けている黒人コミュニティのためのネオバンクである「First Boulevard(ファースト・ブールバード)」と提携したことを発表しました。

「Visa Crypto APIs」は、デジタル資産関連サービスを手軽に提供することができるAPIとなっており、このAPIを利用するクライアントはVisaのパートナーである「Anchorage(アンカレッジ)」が保有するビットコインなどのデジタル資産を簡単に購入・保管・取引できるようになると説明されています。

Visaはこの新事業における最初のパートナーとなる「First Boulevard」との提携を通じて「Visa Crypto APIs」の試験プログラムを2021年後半に開始することを予定しています。

Visaの最高製品責任者であるJack Forestell(ジャック・フォーステル)氏は『この試験プログラムで暗号資産とブロックチェーンネットワークに簡単にアクセスできる仕組みを提供することによって、ネオバンク・金融機関などでVisaの価値を高めていきたいと考えている』と語っています。

最先端技術へのアクセスを平等に提供するために

Visaは今回の発表の中で『Visaは世界的に受け入れられているブランドとして、パートナーシップと市場開拓戦略に多様性と包括性を組み込むことに取り組んでいる』と述べており、『First Boulevardようなパートナーを優先することによって、最先端テクノロジーへのアクセスに関する競争の場を平準化することを目指している』と説明しています。

米国では依然として"黒人差別"の問題が残っているため、一部では『米国では黒人が銀行サービスを十分に受けれていない』との調査結果も出ていますが、「Visa Crypto APIs」を活用すれば差別を受けている黒人コミュニティの人々にデジタル資産へのアクセスを提供することができるようになり、格差是正につながると期待されています。

「First Boulevard」の最高経営責任者であるDonald Hawkins(ドナルド・ホーキンス)氏は『First Boulevardの使命は、アフリカ系アメリカ人が富を築くのを支援することだ』と説明した上で『Visa Crypto APIsを活用して黒人コミュニティに暗号資産へのアクセスを提供するための別の機会を提供できることに興奮している』と語っています。

なお、Visaは『First Boulevardとの提携による試験プログラムの実施』に合わせて『黒人コミュニティの財政的ギャップを埋めるためのパートナーシップ』についても発表を行なっています。

>>「Visa」の公式発表はこちら
>>「Visa Crypto Solutions」の詳細はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット