NEM「Symbol公開前後のイベントスケジュール・カウントダウンページ」公開

by BITTIMES   

ネム(NEM/XEM)は2021年2月26日に、シンボル(Symbol/XYM)のローンチ前後に予定されている今後数週間のマーケティングプラン・イベントスケジュールを公開しました。また27日には『Symbolスナップショットのカウントダウンページ』なども公開されています。

「Symbolローンチ前後のスケジュール」公開

ネム(NEM/XEM)は2021年2月26日のツイートで、シンボル(Symbol/XYM)のローンチ前後に予定されている今後数週間のマーケティングプラン・イベントスケジュールを公開しました。

Symbolのローンチを祝う多くのイベントが今後数週間に渡って開催される予定です。今後のアップデートにご期待ください!🚀🚀🚀

今回公開された画像では「2021年2月24日〜2021年4月4日までのイベントスケジュール」が掲載されており、一番上の段で『スナップショット予定日:日本時間2021年3月12日9時50分頃(ブロック高:3105500)』『メインネット公開日:2021年3月15日』が記載されている他、その下の段では以下のような5つの項目に分けたイベントの大まかな予定が記載されています。

  • 国際トレーディングトーナメント
  • PR & インフルエンサー
  • パートナーシップ
  • ハッカソン
  • ニュース

なお『国際トレーディングトーナメント』では、BINANCEHuobiOKExBithumbなどといった大手暗号資産取引所でXEMのトレード大会が開催されることが報告されており、Symbolのメインネット公開後はXYMの大会が開催される予定もあると報告されています。

「スナップショットのカウントダウンページ」も公開

また、2021年2月27日には「Symbolスナップショットのカウントダウンページ」が公開されたことも報告されています。

このページでは日本時間2021年3月12日9時50分頃(ブロック高:3105500)に予定されているスナップショットまでの日数が秒単位でカウントダウンされており、「現在のBlock高、合計オプトイン済アカウント数、オプトイン済合計金額」などの情報も掲載されています。

シンボル(Symbol/XYM)のメインネット公開日・スナップショット実施日が確定したことによって、現在は日本国内の暗号資産取引所からも『Symbolローンチに伴う対応』についての続報が続々と発表されてきているため、今後の取引所の発表にも注目です。

なお、各国内取引所からの発表内容は『NEM新通貨シンボル(Symbol/XYM)に関する国内暗号資産取引所の対応方針まとめ』の記事で随時更新しています。

>>「Symbolローンチカウントダウンページ」はこちら

2021年2月27日|ネム(NEM/XEM)の価格

ネム(NEM/XEM)の価格は先日23日に76円付近まで急騰したもののその後はやや下落しており、2021年2月27日時点では「1XEM=56.74円」で取引されています。

2021年1月31日〜2021年2月27日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)2021年1月31日〜2021年2月27日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

STEPN(ステップン)中国居住者向けサービス停止を発表|GMT・GST価格は下落

STEPN(ステップン)中国居住者向けサービス停止を発表|GMT・GST価格は下落

ブロックチェーンは「チャリティー」をどのように変えるのか?

ブロックチェーンは「チャリティー」をどのように変えるのか?

ビットフライヤー:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

ビットフライヤー:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

コインベース:暗号資産対応のVISAデビットカード「Coinbase Card」米国でも発行へ

コインベース:暗号資産対応のVISAデビットカード「Coinbase Card」米国でも発行へ

仮想通貨11銘柄の「年末価格予想」を公開|ベストセラー作家:William Mougayar

仮想通貨11銘柄の「年末価格予想」を公開|ベストセラー作家:William Mougayar

注目度の高い仮想通貨ニュース

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

NOT A HOTEL:独自の暗号資産「NAC」のIEOに向けた検討開始|DAOもスタート

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す