米ロックバンドKings of Leon「NFT形式の音楽アルバム」リリースへ

by BITTIMES

アメリカ・テネシー州ナッシュビル出身のロックバンド「Kings of Leon(キングス・オブ・レオン)」が、Non-Fungible Token(NFT)の形式で『When You See Yourself』というアルバムをリリースすることが「Rolling Stone」などの報道で明らかになりました。NFT形式でアルバムをリリースする音楽アーティストは「Kings of Leon」が初であると伝えられています。

こちらから読む:GMOコイン、エンジンコイン(ENJ)取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

「特典付きのNFT音楽アルバム」をリリース

Kings of Leon(キングス・オブ・レオン)は、ブロックチェーン技術を用いて発行される代替不可能なトークンである「Non-Fungible Token(NFT)」を発行する形で『When You See Yourself』という新しいアルバムをリリースすると伝えられています。

Non-Fungible Token(NFT)は、ゲーム内アイテム・アート作品・不動産などといった様々な分野で発行されていましたが、NFT形式でアルバムをリリースする音楽アーティストは「Kings of Leon」が初であると報告されています。

発行されるNFTは「NFT Yourself」と呼ばれるシリーズで『特別なアルバムパッケージのNFT、最前列席などのライブ特典付きNFT、オーディオビジュアルアートだけの限定パッケージNFT』という3種類のNFTが提供される予定だと伝えられています。

これらのトークンの発行には、ブロックチェーン技術を用いて音楽作品に価値をもたらし、ファンとアーティストの直接的な関わりを構築するための取り組みを進めている企業「Yellow Heart」が協力しており、アルバムのアート部分はKings of Leonの長年のパートナーである「Night After Night」によってデザインされているとのことです。

音楽アーティストに適切な報酬を還元

音楽業界では以前から『レーベルなどの仲介業者を間に挟むことによって、アーティストに適切な報酬が支払われない』という点が問題視されていましたが、NFT形式でアルバムをリリースすることによって「適切な報酬をアーティストに還元し、海賊版などの問題にも対処することができる」と期待されています。

「Kings of Leon」がリリースするNEWアルバムは「Spotify、iTunes、Apple Music、Amazon」などでもリリースされますが、"特典付きのNFTアルバム"は「YellowHeart」のウェブサイトでのみ購入可能となっており、ウェブサイトでの販売終了後は2次流通市場で取引することができるとされています。

特典付きのNFTアルバムは「YellowHeart」のウェブサイトで日本時間2021年3月6日午前2時00分から2週間に渡って販売される予定となっており、トークン販売価格は50ドル(約5,350円)とされています。

>>「Rolling Stone」の報道はこちら
>>「Yellow Heart」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記NEW

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レースNEW

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始NEW

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチかNEW

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

バイナンス、利回り付き証拠金資産「LDUSDT」を発表|新たな資産運用の可能性

バイナンス、利回り付き証拠金資産「LDUSDT」を発表|新たな資産運用の可能性

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る